



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版


PowerDVD XP から乗り換えてみました。
起動時や停止時に、「PowerDVD5」のタイトル画面が出てくるのですが、XPの頃と異なり、5のタイトル画面(パッケージ意匠と同一の絵です)が、大変気持ち悪いです。
なんとか、画像を差し替えるか表示せずにすむ方法はないでしょうか。
本当につまらないことを聞いて申し訳ありません。
詳しい方、ご教示ください。
書込番号:2669632
0点

その画像が外部画像ファイルから読み込んだものならそのファイルを差し替えられるかもしれません。
アプリ本体に埋め込んであれば諦めた方がいいと思います。
とりあえずインストールフォルダ内を探してみて下さい。
書込番号:2670020
0点



2004/04/06 00:22(1年以上前)
回答ありがとうございます。
探してみたのですが、それらしいファイルはありませんでした。
やはり、あきらめなければならないでしょうか。
書込番号:2671092
0点

ソフトの設定で非表示にできないかとか(たぶん無理)、全く違うソフトだと思い込めばきっとすぐ慣れるはず・・・根本的な解決ではないかもしれませんが。
埋め込んであるファイル(DLLとか)が分かれば操作できるかもしれませんがそこまで詳しくはないのでお手上げです。
書込番号:2672503
0点


2004/06/04 22:37(1年以上前)
>タイトル画面(パッケージ意匠と同一の絵です)
これはアプリ本体に埋め込んでありますね。
プレーヤーの操作パネルを変更すればこんな風にも出来ますが
デフォルトのプレーヤーのままがいいですか ↓
http://meiwakunatokumei.at.infoseek.co.jp/GeForce4Ti4200/PowerDVD_XP_Pro.gif
書込番号:2884692
0点


2004/06/05 01:18(1年以上前)
この操作パネルを何処で拾ったか忘れましたのでホームページにアップしました。
PowerDVD XP でも PowerDVD 5 でも使用できます。
書込番号:2885243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/07 18:10:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/07 20:56:12 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/27 16:43:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/05 1:15:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/13 8:06:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/05 1:18:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/13 13:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 23:18:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/06 6:39:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 13:40:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


