『TV出力サポートについて』のクチコミ掲示板

2003年 6月27日 発売

PowerDVD 5 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,980

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 PowerDVD 5 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD 5 アップグレード版の価格比較
  • PowerDVD 5 アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDVD 5 アップグレード版のレビュー
  • PowerDVD 5 アップグレード版のクチコミ
  • PowerDVD 5 アップグレード版の画像・動画
  • PowerDVD 5 アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDVD 5 アップグレード版のオークション

PowerDVD 5 アップグレード版CYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • PowerDVD 5 アップグレード版の価格比較
  • PowerDVD 5 アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDVD 5 アップグレード版のレビュー
  • PowerDVD 5 アップグレード版のクチコミ
  • PowerDVD 5 アップグレード版の画像・動画
  • PowerDVD 5 アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDVD 5 アップグレード版のオークション

『TV出力サポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDVD 5 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 5 アップグレード版を新規書き込みPowerDVD 5 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TV出力サポートについて

2004/11/11 16:00(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版

スレ主 hiropon-dさん

TMPGEnc 3.0 XPressで編集したファイルをTV出力するために購入したのにTVに写らない。「TV出力サポート:パソコンモニターの他に、もう一台のディスプレイ/テレビに出力可能です。4:3、16:9など計6種類の縦横比を設定できます。」とパッケージに書いてあるからどうにかすればできるのだろうけど、どこにもその説明が無い。ボード865G+Aeolus FX5200-DVP128 LP(Geforce FX5200 TV-OUTアリ)ビデオボードのS-端子からTVのS-端子へ接続しています。ビデオボードの設定ミスでしょうか?助けてください。PS・「素直にダウンスキャンコンバーターを使いましょう」というのはよしてください。別のPCで使用中です。

書込番号:3487414

ナイスクチコミ!0


返信する
えーーとさん

2004/11/11 16:25(1年以上前)

ビデオカードの設定だと思います。
どんなふうに設定してますか?
TV出力をプライマリにしてますか?

書込番号:3487468

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropon-dさん

2004/11/11 19:25(1年以上前)

PowerDVD5のほうはセカンダリーです。ビデオカードはクローンにしています。

書込番号:3487958

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/11 19:34(1年以上前)

nView→クローン→TV+CRT(CRT+TVではない)に設定してますか?

書込番号:3487985

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/11 20:52(1年以上前)

プライマリモニタに動画が表示されるのにセカンダリモニタに表示されない場合は、表示したいほう(今の場合は、TV)をプライマリモニタとして設定すればいい…ということなのですが、やりたいことが違ってたらすいません。もしかしてそれ以前に、TVにデスクトップも何も表示されない状態でしょうか?

書込番号:3488276

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropon-dさん

2004/11/11 21:02(1年以上前)

静止画像なら両方同じ画面が表示されます。が、動画(PowerDVD他)は枠は出ているのですが、画像が表示されていません。それを設定するのが「TV出力サポート」だと思っていたのですが違うのでしょうか?

書込番号:3488331

ナイスクチコミ!0


月の四者さん

2005/02/07 20:56(1年以上前)

>PowerDVD5のほうはセカンダリーです。ビデオカードはクローンにしています。
えっとクローンでつかっているのにパワDVDはカンダリ?
クローン設定なら同じ画面がTV出力されると思います
ここの設定だけかえたら?

書込番号:3897852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
早送り時にカクカクに関して 1 2004/12/07 18:10:13
TV出力サポートについて 6 2005/02/07 20:56:12
93分後にフリーズ 5 2004/09/27 16:43:56
DivX形式のAVIファイル2倍速再生 0 2004/07/05 1:15:08
画質 0 2004/05/13 8:06:23
PowerDVD 5.0 の起動画面 5 2004/06/05 1:18:36
DVDが認識しなくなりました。 1 2004/03/13 13:32:56
DVD-RAMの再生がおかしいんですが? 2 2004/04/16 23:18:34
オプションのリモコンについて 0 2004/02/06 6:39:45
質問です。 1 2004/02/03 13:40:52

「CYBERLINK > PowerDVD 5 アップグレード版」のクチコミを見る(全 45件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 5 アップグレード版
CYBERLINK

PowerDVD 5 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング