『体験版使用感』のクチコミ掲示板

2003年12月 5日 発売

PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,000

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:乗り換え/アップグレード版 PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のオークション

PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版CYBERLINK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 5日

  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版の価格比較
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のスペック・仕様
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のレビュー
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のクチコミ
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版の画像・動画
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のピックアップリスト
  • PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版

『体験版使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版」のクチコミ掲示板に
PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版を新規書き込みPowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

体験版使用感

2003/11/30 12:03(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版

スレ主 するめ所沢さん

体験版使ってみました。
私はVideoStudio4,5,6,7のユーザーなのですが、7と比較しても、
画面のアイテムの配置、トランジションパレット、タイトルパレットが
優れていると感じました。
VideoStudioにはプロジェクトでフォーマットを選ぶ部分があり、
7からは自動設定されたり、高画質プレビューのためなど必要な理由は
あるんでしょうが、私としては分かり難かったり、縦横比の崩れなどの
元になっているような気がしていたので、それがこのソフトには無く、
高評価の理由の一つになっています。
しかしながら体験版では、合計5時間くらいの使用中に
@ハングアップ1回(WINDOWS2000です)
Aトランジションを外しても効果が残ってしまう場合1回
Bムービープレビュー中にプレビュー画面が真っ暗になること頻繁
Cファイル書き込み中のプレビュー画面が変なこと略毎回
というように、不安定さは満載でした。
そういう不安定さが製品版では解決されているとすると、
つい先日のVideoStudio7へのグレードアップを後悔してしまいそうです。

書込番号:2179648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/11/30 12:36(1年以上前)

VideoStudioからPowerDirectorへの変更なら
エンコード時間も多少短縮された感じはないでしょうか?
PD2.5からVS7に変更したときに若干遅くなったと感じました。

書込番号:2179731

ナイスクチコミ!0


森下家さん

2004/01/11 10:46(1年以上前)

先日から製品版を買って使用していますが、不安定さはそれほど感じていません。(WindowsXPですが)
VideoStudio7も持っていますが、機能的には特にサウンド関係のエディット機能の面で優れており、今後はこのPowerDirector3を主として使うことになりそうです。

書込番号:2331129

ナイスクチコミ!0


だだんぼさん

2004/01/11 17:21(1年以上前)

製品版かいました。皆さんなかなかの高評価かみたいですが、するめ所沢さんの体験版のレスと一緒で、不安定です。環境にもよるとは思いますが・・・使用している方に教えて頂きたいのですが、特にDVテープに書き込みうまくできますか?
私のはパナのNV-GS50Kですが90パーセント以上の確立でできません。
カメラがウインウイン動くのがずっと繰り返し・・・です。

書込番号:2332521

ナイスクチコミ!0


するめ企画さん

2004/04/13 00:01(1年以上前)

昨年年末にPCを買い換えたので、ふと思い立って、
再度 体験版を使ってみました。
以前のような不安定さは今のところ出ていません。
もう少し評価してみようと思います。
ちなみに新調したPCは
DELLのINSPIRON5150(XP)です。

書込番号:2694373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CYBERLINK > PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生速度 0 2004/12/21 9:50:46
音声が出ない 12 2004/12/23 16:57:53
VOBのインポートで音声でますか? 4 2004/10/10 13:20:01
LBA(137GB超)?アクセスできず 4 2004/08/27 17:51:48
DVの再生時に 0 2004/06/10 20:42:07
教えて! 0 2004/05/05 21:16:33
体験版再評価 0 2004/04/18 11:04:57
体験版と製品版 0 2004/03/20 15:27:18
音ズレを防ぐには 1 2004/02/25 13:19:30
デュアルモード編集の始め方 1 2004/02/25 16:55:40

「CYBERLINK > PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版」のクチコミを見る(全 76件)

この製品の最安価格を見る

PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版
CYBERLINK

PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 5日

PowerDirector 3 乗り換え/アップグレード版をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング