



動画編集ソフト・動画再生ソフト > HOLON > Pandora DVD


HDにある、VIDEO_TSフォルダ内のデータをDVD-Rへ焼こうし、ソース・保存先などを指定して次へをクリックすると、
0044 0056 0044・・・・など、2・30個ぐらい数字の羅列
されたエラーボックス?が立ち上がり次の操作へ進めません。
この症状の意味と解決策をご存知のかた、いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:1815479
0点

最善の解決策ってのは、
ソフトウェアベンダーのサポートに症状を伝えることだと思う。
ソフト固有のエラーは作ったトコに聞かなきゃわからんよ。
書込番号:1815508
0点



2003/07/31 23:11(1年以上前)
MIFさん、御剣冥夜さん。ご返答有難う御座います。
ユーザ登録について言われちゃうかなぁとかおもいつつ、
サポートからの返答に時間かかりそうなので詳しい方いらっしゃればとおもい質問してしまいました。
アンダーグランドな部分もあるので言葉を選びながらですが、
HD上には、プロテクトのかかっていない状態で保存されています。
パンドラを使わないで付属のGOLD5で、メディアに落とし込みPS2で再生
出来るのですが、これでは、このソフトの使い道がありませんと、思ってしまいました。ちなみに片面一層のDVDから、HDに落としたとき4.1G程度なので、パンドラを使って圧縮する必要がないから上記のような症状が出るのかな?など思いつつ、そんなわけないでしょなど、困惑してます。何か思い当たることありましたら、解決のきっかけになるかも知れませんので宜しくお願いします。
書込番号:1815603
0点



2003/08/05 00:14(1年以上前)
フリーなものは、フロントとして使用しております。現在は主にDecrypter使ってます。色々とフリーソフト使いまわすより、パンドラの利点に惹かれて購入したのですが、いまいち使いこなせていません…。
みなさんは、どのように活用しているのか教えていただけたらうれしいです。
書込番号:1827454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HOLON > Pandora DVD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/04/18 11:05:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/13 15:22:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/01 7:05:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/22 14:40:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/15 18:58:30 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/25 19:15:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/29 23:15:04 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/22 21:11:58 |
![]() ![]() |
8 | 2003/10/13 9:14:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/06 23:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


