『音声の遅れ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

販売形態:パッケージ版 TMPGEnc DVD Author 1.5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TMPGEnc DVD Author 1.5の価格比較
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のレビュー
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のクチコミ
  • TMPGEnc DVD Author 1.5の画像・動画
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のオークション

TMPGEnc DVD Author 1.5ペガシス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月27日

  • TMPGEnc DVD Author 1.5の価格比較
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のスペック・仕様
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のレビュー
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のクチコミ
  • TMPGEnc DVD Author 1.5の画像・動画
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のピックアップリスト
  • TMPGEnc DVD Author 1.5のオークション

『音声の遅れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「TMPGEnc DVD Author 1.5」のクチコミ掲示板に
TMPGEnc DVD Author 1.5を新規書き込みTMPGEnc DVD Author 1.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音声の遅れ

2004/02/05 23:41(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5

スレ主 もち太さん

当製品TMPGEnc_DVD_Author_1.5を購入しました。
所有のビデオをMPEG2で取り込んでオーサリングしDVD化しましたが、
数秒間「音声の遅れ」が生じてしまいます。
!!ショック!!。
解決法をWeb上で探しましたがコレといったものを見つけきれません。
解決策は間違いなくあるようですが。
詳しくご教授いただきたく、よろしくお願いします。
参考となるWebサイトの紹介でもOKです。

書込番号:2432338

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もち太さん

2004/02/05 23:43(1年以上前)

書き忘れました。
TMPGEnc Plus 2.5も所有しています。
解決に使用できるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:2432349

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/06 00:07(1年以上前)

一定値遅れるものなら音声だけが早めに記録されソフト側で対処してないのが原因と思われます。(記憶によるとTMPGEnc含め対処してないのも多い)
このソフト使ったことないので具体的な方法は言い兼ねますが、波形を見るなどしてうまく音声の位置を調整して下さい。
単体で無理なら他のソフト(Plus2.5等)を利用するなどで。

書込番号:2432466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/02/06 00:17(1年以上前)

数秒なんて遅延はキャプチャボードが悪いんだと思いますが。
何を使ってますか?

書込番号:2432512

ナイスクチコミ!0


スレ主 もち太さん

2004/02/06 01:22(1年以上前)

早速、お二人から回答をいただき、ありがとうございます。
状況の記述足らずで、申し訳ありません。
キャプチャボードは、ELSA EX-VISION 1000TV を使用しています。
ちなみに、ビデオを取り込んだPC上のファイルの状態では、
音声の遅れは全くありません。
TMPGEnc_DVD_Author_1.5でオーサリングしてDVDにしたものが
問題となっています。
[PC環境]
Pentium4 2.6C / PC3200 1024Mbyte / HDD 320G
Gigabyte GA-8IG1000 PRO Rev2.0 / RADEON 9600XT 128M
ELSA EX-VISION 1000TV 
まあまあ上位(中位?)のスペックなので状況からして
やはりオーサリングソフトTMPGEnc DVD Author 1.5が原因かと。。

書込番号:2432757

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/02/06 01:37(1年以上前)

結局一定値ずれてるってことなんですね?
再生ソフトはそういうもんです。
一度映像と音声を分離して再結合したら原因を絞り込んでいけるでしょう。

書込番号:2432802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
12GBのMPEG2動画を編集後、 5 2005/02/11 10:47:19
DVDの内容を編集してHPにアップするソフト 2 2004/12/08 20:24:39
初心者的な質問で申し訳ありません(^^; 0 2004/12/07 2:59:32
音声付メニュー画面 4 2004/10/24 23:17:28
DVD編集について 1 2004/10/13 22:05:36
プレステ2やDVDレコーダーでTVで見る場合 6 2004/10/09 15:55:54
スライドショー作成は? 1 2004/10/09 18:36:18
AC-3パックについて 1 2004/10/05 14:06:58
音ずれ 4 2004/10/06 21:20:29
メニュー 1 2004/09/25 23:51:22

「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TMPGEnc DVD Author 1.5
ペガシス

TMPGEnc DVD Author 1.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月27日

TMPGEnc DVD Author 1.5をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング