


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5
VOBファイル単独での読み込み(VIDEO_TSフォルダではなくVOB単独)ですが、1.6の体験版ではできるようですが、1.5ではできるでしょうか。
前に1.5の体験版を使った時にできなかったような気がするのですが、私の勘違いで1.5でもできていたのでしょうか。
書込番号:2989904
0点

1.5でもVIDEO_TSフォルダ内にVOBファイルが1つしかないならば読み込み可能です。
まあ一般的には1GB以内のDVD-VIDEOってことになりますけど・・・
1GBを超えたDVD-VIDEOはVOBが分割されてしまうので、分割された途中分のVOBを読み込むことは出来ません。
つまりVTS_01_1.VOBは取り込めてもVTS_01_2.VOBは取り込めなかったりします。
1.6は使ったことがないのでどうだかは判りませんけど・・・
こういう状況だとQuickDVD Eternalをレジストしてある人はラッキーですね。
VOBファイルを結合し一つにしてくれるアプリも使用できますし。
書込番号:2991008
0点

さっそくのご回答ありがとうございました。
ところで、1.5の場合、VOBファイルがVIDEO_TSフォルダ内に正しい状態で存在するのではなく、たとえばVTS_01_1.VOBだけを他の場所に移して単独で存在している場合、読み込めるのでしょうか。
書込番号:2992448
0点

読み込めます。
あまり具体的に書くと削除対象になりかねないのでかなりざっくりと書きましたが^^
つまりはそのVTS_01_1.VOBとかが1つのムービーファイルとして完結しているのならば読み込み可能です。
チャプターごとになんとか・・・とか言う設定にしてた時、とかね^^;
書込番号:2992767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/02/11 10:47:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/08 20:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/07 2:59:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/24 23:17:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/13 22:05:36 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/09 15:55:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/09 18:36:18 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/05 14:06:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/06 21:20:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/25 23:51:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


