



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK
先日皆さんのアドバイスを元に購入しました。
PCで録画したファイルややDVDの編集に非常に役に立っています。
ところで質問です。
えと、MPEG編集の際にキーフレームを打って、
そのキーフレームごとに別々のMPEGファイルとして出力することは可能ですか?
要するにAと言うファイルにa〜eまでキーフレームを打って、
出力の際にa〜eまでの別々のMPEGファイルに一括出力できるか?
と言うことなんですが。
もちろんちまちまとキーフレームで前後カットして1個ずつ出力すればいいんですけど、面倒なので・・・
書込番号:3820348
0点

>キーフレームごとに別々のMPEGファイルとして出力することは可能ですか?
MPEGEditor部では、これはできませんね。1個ずつ出力することになります。
TMPGEnc3Xpress部では、同一ファイルを並べてロードし、カット編集して、それぞれ分割出力することが出来ます。
書込番号:3821341
0点

あ、そうか、Xpress3.0EEでやればいいんですね。
ありがとうございました。
書込番号:3824843
0点

Xpress3.0EEの場合、残念ながら再変換されてしまいます。
AVIファイルなどを切って、MPEG2に分割出力するには便利です。
書込番号:3825812
0点

あ、どっちにせよ解像度を落としたいので(携帯用の動画にしたいので)再エンコになるから問題ないです。
クリップ一個一個読み込むのがめんどくさい位で(^^;)
そーかー、だからバッチ処理が必要なのかー・・・
書込番号:3827631
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/29 8:07:48 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/03 17:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/09 1:32:58 |
![]() ![]() |
6 | 2006/01/13 14:58:01 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/25 23:32:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/07 21:54:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/07 17:55:56 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/07 17:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/31 21:18:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/19 23:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


