


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー
こんにちわ!
しかしまぁ〜、ここはきびしい〜〜〜評価ばかりでSもたいへんだ〜ね。
私は、PenV866のインターリンクにてこのソフト使ってますけど、使い方次第では結構便利ですよ。
まぁ〜私の場合、PCが複数台あるので、インターリンクに録画させておいて(おっしゃるように約3倍時間がかかる)、他のPCにて作業してます。
もしくは、寝る前に録画を開始して、朝には終わってるので問題ないですよ。
一回しか見ない映画でしたら、レンタルしてその場で見る程度で充分ですが、シリーズもの(例えばスターウォーズ)は時間がたったりすると見たくなるし、子供ビデオ(ハリポタやディズニー)は録画しおくと
車等の移動中に子供に見せているし、なにより子供って気に入ったら同じビデオを何回も見るんですよ。
これをいちいちレンタルしてたら、めんどくさいので・・
画質については、プログレッシブTVにてDVDの画質を・・なんてこと自体期待するほうが無理ですよ。
PCでDVDを見る程度の画質は保たれている気がしますけど。
画質をチェックするために、細かい部分を見ていてもしょうがないし。
見ていて、気にならないですけどね。
反対に家にはTVが一台しかないので、大人と子供の見たいものがバッティングする場合は、インターリンクのDVDコピーを見せてます。
個人的には、寝床で見たりね・・・
書込番号:1666999
0点


「ソースネクスト > 驚速DVDビデオレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/02/24 15:53:28 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/09 23:47:19 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/08 1:57:42 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 9:19:51 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/06 9:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/09 22:52:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/06 10:55:07 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/06 20:19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/25 0:04:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/01 21:02:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


