



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 6


教えてください。ビデオスタジオ6でテキストでタイトルを作成して編集をしてみました。が、なんだかタイトルがぼけているような感じです。文字の縁取りもしてみましたが少し縁取りをするだけでかえって文字がにじんでいるように見えます。
なんかすっきりと文字を作ることはできないでしょうか。それともパソコンの能力の関係でしょうか。
詳しい方がお見えでしたら是非教えてください。
書込番号:2202276
0点

Q1 入力ファイルの形式は
Q2 編集後出力ファイルの形式は
Q3 どうやって再生したか(DVDにしてTVとか。PCならソフトも)
Q4 文字は何色でどれぐらいの大きさか
書込番号:2203069
0点



2003/12/07 19:39(1年以上前)
さっそくありがとうございます
よくわからない所もありますが
A1 DVカメラからDV形式でキャプチャしました。
A2 出力はAVI形式で保存してからDVへエクスポートしました。
A3 DVカメラから直接TVへつないで再生しました
文字は22Pもしくはそれ以上です。
DFG極太ゴシックのせいでしょうか。
色はバックの関係で黄緑とかです、白は割りとクッキリと見えます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
書込番号:2206144
0点

DVの特性として、明暗は精細に記録されますが、色の差は大雑把になります。
にじむというのは、このレベルでしょうか。
http://dv-and-movie.hp.infoseek.co.jp/tips004/dv.png
上半分(明暗)と下半分(色)を比べてください。
こういう状態なら目立たない色を選ぶしか、どうしようもないです。
書込番号:2206248
0点



2003/12/07 20:38(1年以上前)
DV[の特性なんですね。なんか、もやもやしていた事が
納得できた感じです。
どうしてもTV番組のテロップのイメージで見てしまうんですね。
イメージ見本も見せていただいて助かりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:2206325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ULEAD > VideoStudio 6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/29 23:33:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/28 13:42:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 15:26:50 |
![]() ![]() |
14 | 2004/05/13 18:23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/12/07 20:38:07 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/30 3:26:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/03 16:03:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/23 11:55:48 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/27 8:55:45 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/15 18:12:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


