『教えて下さい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

VideoStudio 7ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 4日

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

『教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 7」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 7を新規書き込みVideoStudio 7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2004/03/25 18:34(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7

スレ主 およよっyさん

最近になってやっとVS7の使い方を少し覚えました。サンプルのmpg2ファイルをトリムしたり試してますが、トリムした画質が元のより荒く見えます。再エンコという言葉を思い出しましたが、これとなんか関係があるのでしょうか?

書込番号:2627480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/25 19:05(1年以上前)

サンプルのMPEGより低いビットレートで設定してあるんでしょう
サンプルの設定とMPEG出力の設定をあわせれば
いいと思いますが。
やり方は・・・VSは最近つかってないのでわすれたけど
プロジェクトの設定をいじればできるかな?要マニュアル

書込番号:2627546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2004/03/25 20:22(1年以上前)

新規プロジェクト->編集をクリックし。そして動画ファイルをタイムラインにドラグするとそのファイルのフォーマットでスマートレンダリングしてくれますよ。mpegの場合、私はプロジェクト設定で画質を高画質に設定し直しますが。

書込番号:2627797

ナイスクチコミ!0


スレ主 およよっyさん

2004/03/25 21:18(1年以上前)

早々のお返事有り難うございました。「トリムされたビデオを保存」をして、それをタイムラインに追加してましたが、よく考えますと二度手間な事をしていました。「トリムされたビデオを保存」の意味はカットしたシーンを別に作るということなんですね。その場合にプロジェクト設定がいるんですよね。
初心者のお願いを聞いて頂きまして恐縮です。

書込番号:2628006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 7
ULEAD

VideoStudio 7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 4日

VideoStudio 7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング