『たびたび申し訳ございません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,800

販売形態:パッケージ版 VideoStudio 7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

VideoStudio 7ULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 4日

  • VideoStudio 7の価格比較
  • VideoStudio 7のスペック・仕様
  • VideoStudio 7のレビュー
  • VideoStudio 7のクチコミ
  • VideoStudio 7の画像・動画
  • VideoStudio 7のピックアップリスト
  • VideoStudio 7のオークション

『たびたび申し訳ございません』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio 7」のクチコミ掲示板に
VideoStudio 7を新規書き込みVideoStudio 7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たびたび申し訳ございません

2004/11/01 22:05(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7

スレ主 動画初心者…さん

以前こちらで何回か質問させて頂いた者です。
今回友人の結婚式のDV映像をIEEEにてPCに取り込んだのですが、再生してみると画面の最上部のライン(100%表示にて太さ2o程)がゆらゆらというか点滅というか不安定な状態で再生されました。
もう一度トライして気づいたのですが取り込み中、VSのプレビューですでに現象が出ていました。普段はそんなことも無かったのですが…。
普段との違いで言えばsonyのHi8にデジタル録画できる機種で撮ったものからIEEEで私のパナソニックGS50Kにつないでダビングしたものがソースだということです。これが原因でしょうか?
どなたか対策方法をご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:3449122

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2004/12/11 21:08(1年以上前)

>sonyのHi8にデジタル録画できる機種
>画面の最上部のライン(100%表示にて太さ2o程)がゆらゆらというか点滅というか不安定な状態

Digital8からDVへのダビングは、そういうもんでしょう。
そのままDVDにしても、TVでの再生に問題はないと思いますが、(端が見えないから)、気になる場合はクロッピングすれば消えます。Aviutlというソフトで簡単にできます。

書込番号:3617508

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VideoStudio 7
ULEAD

VideoStudio 7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 4日

VideoStudio 7をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング