



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版


日立LG製のGSA-4082Bは、ULEAD VIDEO STUDIO7に対応していますでしょうか。
私が調べた限りでは(ULEDのHP、VIDEO STUDIO7の製品の包装表示)わかりませんでした。
どなたか、情報をお持ちでしたら、お教え下さい。
書込番号:2766481
0点

ビデオスタジオの対応ドライブ??
書き込みは別ソフトでしないのですか??
編集ソフトの書き込み機能はおまけでデータだけちゃんと吐き出してくれれば
できなくてもいいじゃんと思うのは古いのね・・
逆に言えば対応してるかどうかはそんなに気にしなくてもなんとかなりますよ。
書込番号:2767066
0点



2004/05/04 19:24(1年以上前)
よくよく考えれば、たかろう さんのおっしゃる通りです。
ただ、DV機器からから読み込み、最終作業であるDVDへの書き込みを一つのソフトでできたら作業が楽ではなかな?と思ったために質問させて頂きました。
たかろう さん ご助言ありがとうございました。
書込番号:2768765
0点


2004/05/21 23:33(1年以上前)
最近4082Bを買いました。VS7は直接DVDにライティングできる機能を持っておりまして、正式に対応しているかは知りませんが、私の環境(WinXP)では書き込みできました。メディアはDVD-RとDVD-RWで確認し、通常DVD-playerで再生できました。
書込番号:2834375
0点


「ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/01/26 19:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/01 23:47:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/08 23:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/18 23:08:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/01 18:34:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/21 23:33:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/02 17:53:47 |
![]() ![]() |
22 | 2004/12/30 10:50:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/01 20:32:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/02 22:40:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


