



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版


DVD-Rを購入したので今まで製作していた何枚ものSVCDをまとめて1枚のDVDに焼きたく思います。このソフトでSVCD内のビデオファイルを直接取り込もうとしたところ縦横比のおかしい動画になってしまいました。こういう場合どのように取り込めばいいモンでしょうか?
書込番号:2893869
0点

SVCDは480x480なので取り込んだ映像をアスペクト補正せずに表示すれば縦長になります。
なので取り込んだ後で縦横比を変更してやるしかありません。
VS7はどうだったかよく覚えてませんが、DVD作成かなにかのボタン押してテストを兼ねて一旦HDDに出力してやれば大丈夫だったと思います。(違ってたらすいません)
書込番号:2894557
0点

VS7は目的が違うような気がする。
SVCDが読めるオーサリングソフトを探したほうがいいんじゃない?
書込番号:2896741
0点



2004/06/08 23:24(1年以上前)
甜 さん 、はなまがり さん
レス有難うございます。
パワープロヂューサーなるソフトを試してみたらうまくいきました。有難うございました。
書込番号:2899536
0点


「ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/01/26 19:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/01 23:47:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/08 23:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/18 23:08:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/01 18:34:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/21 23:33:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/02 17:53:47 |
![]() ![]() |
22 | 2004/12/30 10:50:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/01 20:32:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/02 22:40:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


