『DVからキャプチャできません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 DVD MovieWriter Advanceのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD MovieWriter Advanceの価格比較
  • DVD MovieWriter Advanceのスペック・仕様
  • DVD MovieWriter Advanceのレビュー
  • DVD MovieWriter Advanceのクチコミ
  • DVD MovieWriter Advanceの画像・動画
  • DVD MovieWriter Advanceのピックアップリスト
  • DVD MovieWriter Advanceのオークション

DVD MovieWriter AdvanceULEAD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月12日

  • DVD MovieWriter Advanceの価格比較
  • DVD MovieWriter Advanceのスペック・仕様
  • DVD MovieWriter Advanceのレビュー
  • DVD MovieWriter Advanceのクチコミ
  • DVD MovieWriter Advanceの画像・動画
  • DVD MovieWriter Advanceのピックアップリスト
  • DVD MovieWriter Advanceのオークション

『DVからキャプチャできません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD MovieWriter Advance」のクチコミ掲示板に
DVD MovieWriter Advanceを新規書き込みDVD MovieWriter Advanceをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVからキャプチャできません

2004/03/23 18:27(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter Advance

スレ主 鬼武者2さん

PCはVAIOのMX−3GK、DVはDCR−TR70Kで
IEEE1394でつないでます。DVからキャプチャしてい
ると20分くらいで「接続を確認してください。云々」の表示
が出て停止してしまいます。何が原因なのでしょうか?

書込番号:2619602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/23 18:44(1年以上前)

HDDフォーマットがFAT32でキャプチャーしたファイルが4Gで止まってるとかない??

書込番号:2619640

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼武者2さん

2004/03/23 21:00(1年以上前)

一応NTFSにはなってます。

書込番号:2620078

ナイスクチコミ!0


DVD作成命さん

2004/03/24 23:30(1年以上前)

Sonyのi-linkはMovieWriterに対応していなかったはずですが・・・
多分,キャプチャドライバがVAIOに合っていないのです。
この場合にはとても時間がかかりますが,次の方法でキャプチャしてみては?
@GIGAPoketで直接Mpeg2キャプチャし,MovieWriterで利用する。
ADVGateでDVキャプチャしたものをGIGAPocketでMpeg2にコンバートしてからMovieWriterで利用する。
BDVGateでDVキャプチャしたものをMovieWriterでエンコードする。

いかがでしょうか?

書込番号:2624873

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼武者2さん

2004/03/25 21:40(1年以上前)

60分のテープ1本キャプチャするとおよそ何ギガくらいになるのでしょうか? また、1つのファイルで出来上がるのですか? 私の場合エクスプローラ上で4,193,359KBのファイルが2つと3,456,388KBが1つで合計3つに分割されました。ちなみにこれはMovieWriterでキャプチャ形式をDV−AVIにしてキャプチャしました。 最後にこれら3つのファイルをクリップ上にドラッグさせると最下部のバーに144MBと表示されます。合計8ギガ近くあるファイルが144MBに圧縮されてしまうのでしょうか? TVで見たとき音や絵はきれいに写るのでしょうか?

書込番号:2628110

ナイスクチコミ!0


DVD作成命さん

2004/03/26 00:00(1年以上前)

DV-AVIでは約9分で2GB必要ですから,60分ですと約13〜14GBほど必要になります。ですから,エクスプローラ上での表示はちょっと変ですね。
普通,DVDは約1時間で4GBくらいのサイズになります。

書込番号:2628940

ナイスクチコミ!0


ぺんくろさん

2004/03/28 22:28(1年以上前)

[2171642]4GBの壁 を参考にしてください。
ファイル形式がNTFSでも4GBで分割されてしまいます。
シャレになっていません。
対策はデュアルブートしてmovie writerとvideo studioをインストールしてvideo studioでキャプチャすることです。
xp標準のmovie makerとかを使ってもいいですが
あとからシーン検出とかできなくて不便です。

書込番号:2640581

ナイスクチコミ!0


DVD作成命さん

2004/03/29 23:12(1年以上前)

せっかくVAIOを使っているのですから,DVGateを使ってSonyDVCodecでキャプチャするべきです。何もVideoStudioで画質の悪いMSDVCodecを使うのはVAIOの宝の持ち腐れではないでしょうか?

書込番号:2644537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ULEAD > DVD MovieWriter Advance」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
家電DVDレコーダーとの連携について 1 2006/03/12 22:44:18
簡単ダビングについて 2 2005/12/30 18:21:59
キャプチャ 7 2005/04/16 15:52:31
エラー 1 2005/04/12 19:00:25
フリーズ 2 2005/02/07 17:01:59
最初から教えて〜 13 2004/11/04 0:38:44
プロジェクトに対応したMPEGファイルを変換しない 0 2004/10/13 19:46:18
Advanceの再エンコードにつきまして 5 2004/10/17 23:20:48
画質がよくないので困っています 0 2004/09/19 9:33:53
BGMの追加 3 2004/09/14 11:29:14

「ULEAD > DVD MovieWriter Advance」のクチコミを見る(全 277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD MovieWriter Advance
ULEAD

DVD MovieWriter Advance

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月12日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング