Ulead VideoStudio 12
ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版



動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12
以前こちらでご教示いただいた者です。
現在カメラはCanonのHV10を使用しており、
HDV画質にてMPEG形式でキャプチャし、それを編集しています。
MPEGファイルをレンダリングすると、
エフェクト等使用した際に画像が一瞬「カクッ」となる現象についてご相談させていただき、
1.一度カメラに書き戻す
2.スマートレンダリングではなくフルレンダリングにする
という方法をお教えいただきました。
結局「2」の方法を現在用いておりますが、確かに「カクッ」となる現象はなくなりました。
しかし、MPEGオプティマイザにてフルレンダリングを実施すると、なぜか画像の一部にノイズが入るというか、モザイクが入るというか、何やら乱れます。特にカメラがパンした際の映像などはその乱れがひどくなります。見るに耐えないとまではいきませんが、どうしても気になります。
そこで逆に、あえてスマートレンダリングを実行してみました。するとフルレンダリングに比べてその乱れは少なくなりましたが、やはり「カクッ」となる現象が出ます。
どちらを我慢するかで相当悩んだのですが、もしかしたら何か解決策やもっと良い方法があるかもしれないと思い、再度こちらで質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8305955
0点

お騒がせしました。
理由は分かりませんが、VS12plus体験版をダウンロードして
プレビューオフにてレンダリングを実施したところ
画面の乱れはほとんどなくなりました。
解決しました。
書込番号:8321651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREL > Ulead VideoStudio 12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2015/02/23 21:51:03 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/20 7:48:50 |
![]() ![]() |
11 | 2014/03/20 7:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/17 16:32:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/24 12:33:36 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/25 21:08:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/28 13:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/20 13:36:01 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/23 9:13:25 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/05 9:14:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


