『HDDへソースを取り込むプログラム紹介』のクチコミ掲示板

2008年 4月下旬 発売

Ulead VideoStudio 12

ペインティング機能などが追加されたビデオ編集ソフトの最新版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,800

販売形態:パッケージ版 Ulead VideoStudio 12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ulead VideoStudio 12の価格比較
  • Ulead VideoStudio 12のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 12のレビュー
  • Ulead VideoStudio 12のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 12の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 12のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 12のオークション

Ulead VideoStudio 12COREL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • Ulead VideoStudio 12の価格比較
  • Ulead VideoStudio 12のスペック・仕様
  • Ulead VideoStudio 12のレビュー
  • Ulead VideoStudio 12のクチコミ
  • Ulead VideoStudio 12の画像・動画
  • Ulead VideoStudio 12のピックアップリスト
  • Ulead VideoStudio 12のオークション

『HDDへソースを取り込むプログラム紹介』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ulead VideoStudio 12」のクチコミ掲示板に
Ulead VideoStudio 12を新規書き込みUlead VideoStudio 12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDへソースを取り込むプログラム紹介

2009/06/12 23:45(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12

スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

VS12で編集するにあたり最初はソースをキャプチャするわけですが、VS12が対応してくれている機器以外はキャプチャすらできませんよね。
ソースを一旦HDDに取り込む事になりますが、フォルダ階層なども考慮すると結構面倒な作業です。

そこでワンクリックでソースデータを取り込めるプログラムを作ってみました。
申し訳ないけどパナソニックのDMC-TZ7限定です。それしか持ってないから。(^^;)
階層構造が同じ機種なら使えると思います。

詳しくはこちらで。
http://niigata.cool.ne.jp/demihi/

長くは公開しません。あしからず。m(_ _)m

書込番号:9690301

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

この製品の最安価格を見る

Ulead VideoStudio 12
COREL

Ulead VideoStudio 12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

Ulead VideoStudio 12をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング