セキュリティソフト > CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス
確かにスキャン時間は短いですが、圧縮Fileは全てエラーが出ました。
本当に使えるんでしょうか、これ。圧縮Fileの中身すらスキャン出来ないソフトって。
書込番号:2569786
0点
2004/03/11 12:01(1年以上前)
はぁ?
私は体験版から使ってますがそんな事無いよ?
書込番号:2571893
0点
そもそも圧縮ファイルの中身がウィルスに感染してても問題ないでしょ。
少なくともアンチウィルスソフトで常時監視させるなら。
人に渡すときなんかは困るかな?
書込番号:2572475
0点
2004/03/11 21:33(1年以上前)
ごりんぽ さん >実際すべてエラーが出たんですが。NISはスキャンしても問題なかったのですがねぇ。
輪 さん >確かに問題ないと思いますが、現状ではWebに仕掛けられたウイルスも検知出来るかどうか怪しく思えます(実際他のAVSでは検知してる。どこのサイトか忘れたけど)。
書込番号:2573554
0点
2004/03/12 21:56(1年以上前)
noppi さん >体験版のDLに失敗したのかな?解凍して正常動作した圧縮Fileがエラー。
書込番号:2577383
0点
DLしたファイル、正常にインストールできて動作してるとのことで
そのファイル自体、検査するとエラー。。。
ちょっとわからないですね。
その部分はあまり環境に依存するとは思えないので
常駐モノとの相性の問題でしょうか。
すくなくとも紗霧さまの環境では
導入を慎重にご検討なさった方がいいかもしれませんね。
ちなみに zip と lzh とインストール物の exe を
スキャンしたところ以下のような結果表示です。
----------------------------------------------
日付(日.月.年):14.3.2004 時間:01:13:54
検査したディスク、フォルダ、ファイル:
C:\noppi\application\fish_patchver111.exe;
C:\noppi\application\hkl104.lzh;
C:\noppi\application\iris28.zip
検査したファイル数:3
検出されたウイルス数:0
----------------------------------------------
壊れたアーカイブを検査してみたところは以下のような結果表示です。
file エラーとの表示は出ませんね。。。
----------------------------------------------
G:\down\SHP51v24.lzh ≫LHA ≫index.html - アーカイブは破損しています
書込番号:2582248
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON SYSTEM > NOD32アンチウイルス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/06/19 10:51:10 | |
| 3 | 2005/09/26 21:10:54 | |
| 0 | 2005/09/16 12:40:48 | |
| 4 | 2005/08/06 12:28:21 | |
| 0 | 2005/07/30 15:07:52 | |
| 2 | 2005/06/30 18:36:11 | |
| 2 | 2005/04/30 9:09:09 | |
| 22 | 2005/03/18 20:20:19 | |
| 5 | 2005/03/10 17:23:54 | |
| 7 | 2005/03/13 14:36:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




