『Office2003がインストールできない他』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,800

ウイルス・スパイウェア対策:○ NOD32アンチウイルス V3.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NOD32アンチウイルス V3.0の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V3.0のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V3.0のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V3.0のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V3.0の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V3.0のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V3.0のオークション

NOD32アンチウイルス V3.0キヤノンITソリューションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月13日

  • NOD32アンチウイルス V3.0の価格比較
  • NOD32アンチウイルス V3.0のスペック・仕様
  • NOD32アンチウイルス V3.0のレビュー
  • NOD32アンチウイルス V3.0のクチコミ
  • NOD32アンチウイルス V3.0の画像・動画
  • NOD32アンチウイルス V3.0のピックアップリスト
  • NOD32アンチウイルス V3.0のオークション

『Office2003がインストールできない他』 のクチコミ掲示板

RSS


「NOD32アンチウイルス V3.0」のクチコミ掲示板に
NOD32アンチウイルス V3.0を新規書き込みNOD32アンチウイルス V3.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Office2003がインストールできない他

2008/07/30 16:49(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > NOD32アンチウイルス V3.0

スレ主 dakkosanさん
クチコミ投稿数:24件 NOD32アンチウイルス V3.0のオーナーNOD32アンチウイルス V3.0の満足度3

NOD32V2.7を使用しています。
今回新しいPC2台に3.0をインストールしてOFFICE2003をインストールしようとすると
途中で止まります。一時的に保護を無効にしてもだめです。
結局アンインストールしてOfficeは入れました。メーカーに問い合わせてますがまだ回答なしです。
あとネットワーク上の共有フォルダに置いてある圧縮ソフトやらなんやらをインストールしようとすると警告が出てできません。これは、「リアルタイムファイルシステム保護」の検査するメディアの「ネットワークドライブ」のチェックを外せばだいじょうぶですけど、
2.7ではこんなことなかったのになあ。
困ったものです。

書込番号:8146892

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 NOD32アンチウイルス V3.0のオーナーNOD32アンチウイルス V3.0の満足度4

2008/07/30 19:01(1年以上前)

dakkosanさん こんにちは。

何でしょうね?。
私もV2.7から3.0へ更新しましたが、今のところ特に不具合は出ていません。
各PCがLAN接続されているので、PCの共有ドライブやNASで試してみましたが、圧縮されたファイル(アプリケーション)を実行出来ました。
リアルタイムファイルシステム保護等の設定は、デフォルトのままです。

環境としては、VISTA・XPで(計5台)で、XP機は、Office2003とOffice XPで使用・・・VISTA機は、Office2003とOffice2007です。
ただV3.0を入れてからのOfficeのインストールは、試していません。

環境依存なのもしれませんが、とりあえずメーカーの回答待ちですね。

書込番号:8147287

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakkosanさん
クチコミ投稿数:24件 NOD32アンチウイルス V3.0のオーナーNOD32アンチウイルス V3.0の満足度3

2008/07/31 09:02(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
おはようございます。
貴重なご意見ありがとうございます。

そうですか、大丈夫ですか。。
私の環境はWin2003Server(Active directoryは設定してません)のファイルサーバーで
ソフトの入っている共有フォルダは読み取り専用にしています。
そこからlhacaとかOfficeのサービスパックとかをインストールしています。
ちなみにクライアントはXP SP2です。
そこらへんの環境の違いのせいかもしれませんね。
ちなみにメーカーからの回答はまだです。きたら報告します。

書込番号:8149705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 NOD32アンチウイルス V3.0のオーナーNOD32アンチウイルス V3.0の満足度4

2008/07/31 16:34(1年以上前)

dakkosanさん こんにちは。

>Win2003Serve

最初に外していたらごめんなさい。
サーバーOSを使っていないので、詳細はわかりませんが、V3.0をインストールされているのはクライアントPCということですね。
V3.0の対象OSは、Windows Server 2003がないようですが、何故かV2.7では対象になっています。
またHPに以下のような記述があります。
http://canon-its.jp/product/eset/spec.html

※ ESET NOD32アンチウイルス V3.0をインストールする際、下記のOSにはNOD32アンチウイルス V2.7がインストールされます。
<対象OS>
Windows 98 / Windows 98 Second Edition / Windows ME /
Windows NT Workstation 4.0(Service Pack 6)以降 / Windows 2000 Server /
Windows 2000 Advanced Server / Windows Server 2003, Standard Edition /
Windows Server 2003 R2, Standard Edition

ライセンス(サーバー管理者向け)製品には、対象OSとなっています。
http://canon-its.jp/product/eset/license/spec_eav.html#eav

書込番号:8150916

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakkosanさん
クチコミ投稿数:24件 NOD32アンチウイルス V3.0のオーナーNOD32アンチウイルス V3.0の満足度3

2008/08/01 09:24(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
おはようございます。
サーバーは2.7を使用しています。クライアントを3.0をインストールしています。
さてメーカーからの回答がきました。

他のソフトとの競合が考えられるので
msconfigでスタートアップのESET以外をすべてはずしてサービスもMSとESETのサービスを無効にしてどうなるか
確認してくれということでした。
が、すでにパソコンは担当者に渡してしまったのですぐ調べようはないですねorz..

ちなみに今別のパソコンから(XP SP3のNOD32V3.0)共有フォルダのソフト関係をインストール
していますが、あれ不思議!今日は問題なくインストールできる!
(NODの設定は既定のまま)
こうなると原因を見つけるのはむずかしいですね。。
またなにかあったら報告します。

書込番号:8153913

ナイスクチコミ!0


スレ主 dakkosanさん
クチコミ投稿数:24件 NOD32アンチウイルス V3.0のオーナーNOD32アンチウイルス V3.0の満足度3

2008/09/09 22:06(1年以上前)

追加情報です
PC: Sony PCG-U3/P
OS:windos xp pro sp3
NOD32をインストールしたあと定義ファイルのアップデートを
せずに共有フォルダのソフト(プリンタドライバソフト)を
実行しようとしたらできませんでした。
アップデートを行うとできました。
やはり何か不具合があるようですね。
でも定義ファイルのアップデートすれば解決するのであれば
まあいいか、といったところです。

書込番号:8325171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「キヤノンITソリューションズ > NOD32アンチウイルス V3.0」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NOD32アンチウイルス V3.0
キヤノンITソリューションズ

NOD32アンチウイルス V3.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月13日

NOD32アンチウイルス V3.0をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング