Kaspersky Internet Security 7.0 優待版ジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版
KIS7.0を使ってますが、PCを立ち上げると必ずといっていいほどセキュリティセンターの警告バルーンが立ち上がって「カスペルスキーが無効になってます」となりウインドウを開くと「ウイルス対策が無効になってます」と表示されます。
KISのウインドウを開いてみるとちゃんとプロテクションは実行中となっています。
実害はないのでしょうが気になるのでこのような表示が出ないような設定が出来るのかどうか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
OSはWindows XPHome SP3です。
書込番号:8284797
2点

警告自体を切る方法は無い訳じゃないんだけど・・・
実際に無効になったときに怖いからそのまま放置で良いんじゃないですかね
もしくはKISを再起動させるとか
それでも警告を無効にしたいならセキュリティーセンター開いて左下にあるセキュリティセンターからの警告〜(長いから省略)ってところをクリックしてチェックマーク外せば出てこなくなるはず
俺はウザイから自動更新だけ切ってある
書込番号:8284938
1点

私が使ってるのはこのソフトじゃないのですが…
数ヶ月に一度くらいでしょうか、同様の現象があります。
私はセキュリティ・ソフト側の問題ではなく、PC本体もしくはWindowsのせいだと思うことにしています。
とくにWindowsは98の頃より幾多の不明なエラーがあり、ユーザーとして慣らされてる気もします。
で、私の場合は大概、ソフトかPC本体の再起動で直ります。
個人的には何らかの理由でソフトの読み込みエラーだと思っています。
Windowsの起動とソフトの起動のタイミングが合わない…とか。
…そういう時にはタスクバーのアイコンの順番がいつもと違ってたりしますし。
動作が正常なら、あまり過敏にならなくともいいんじゃないでしょうか?
書込番号:8285523
1点

私もXP Home SP3とVistaで使用していますが、XPの方でほとんど毎回出ますね。
通知領域に、Kasperskyのアイコンが出てしまえば消えるので気にしないようにしています。
前のスレに同じような書き込みを見ましたが、私には実害がないので放っておいています(笑)
でも、Vistaの方には出ないんですよねぇ。
書込番号:8285546
1点

Birdeagleさん
新しいの大好き!さん
SXM10Gさん
早速のご返事ありがとうございます。ま、気にしなければいいということで、気にしないことにいたします。実害はなさそうですからね。
書込番号:8287406
0点

遅ればせながら、私もしょっちゅう、起きています!!
サポートがしっかりしている、ときいていますので、
問い合わせてみればいいのですけど、なんとなく、
そのまま過ごしてしまいました(^_^;)。
でも、私も実害がないのか不安になってました、
同様の方がいらしてほっとしました。
いつもは再起動させるとおさまるのですが、
起動にある程度時間がかかるので、
今日は、カスペを「終了」させて、もういちど、
「すべてのプログラム」の中から、カスペを起動させたら、
すぐにおさまりました。
このほうが、ずっと早いですね。
カスペを使いこなすには、レベルが足りなすぎの私ですが、
みなさんのおかげでどうにか使っております。
どうもありがとうございます。
書込番号:8290559
0点

VISTAで使っていますが、これは稀に有りますよ。
カスペルスキーは普通に稼働しているので、出てきても気にしていないです。
書込番号:8293200
0点

http://www3.justsystem.co.jp/download/kaspersky/up/win/080213a.html
Windows起動後にWindowsセキュリティーセンターの
警告ポップアップ(セキュリティソフトが無効、など)が表示されることがあります。
この現象は、Windowsの初期化処理のために、Kaspersky製品のGUIプログラムの開始が遅れるために発生しています。
Kaspersky製品には、本体とGUIの2つのプログラムがあり、
Windowsセキュリティーセンターは、Kaspersky製品のGUIプログラムをチェックしています。
Kaspersky製品の本体プログラムはWindows起動後に起動しますが、
GUIプログラムはWindowsの初期化処理(ほかのドライバなどの登録)が終わったあとに起動します。
Kaspersky製品の本体プログラムはGUIプログラムよりも先に起動済みのため、コンピュータの保護は行われています。
書込番号:8293513
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/01/15 0:05:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/27 3:26:01 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/08 0:01:50 |
![]() ![]() |
9 | 2009/02/13 11:11:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/06 15:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/10 23:20:47 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/03 10:48:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/25 19:46:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/24 23:21:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/26 2:43:55 |
「ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 7.0 優待版」のクチコミを見る(全 702件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





