



セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン


ウィルススキャンインストール後、オプション設定画面で設定を行おうとしたら、設定画面上の説明文やボタン(OK等)の文字が表示されず真っ白で、何をして良いか分からない状態に。
ソースネクストに問い合わせたら、プログラムを削除してから再インストールするように指示されました。
再インストールは既に試してみて駄目なことが分かっていたのですが、Windowsをセーフモード起動して、インストールされているフォルダごと削除し、レジストリを編集するようにという事だったので試しにやってみました。
すると、再インストールして再起動後、ウィルススキャンのMcupdateというプログラムが裏で動いていて"応答なし"状態に。そして、Windows自体もフリーズしてしまう始末。
仕方なく、Ctrl+Alt+Delでリセットを試みたが反応がなく、電源ボタンを押してリセット。
再起動後、WindowsMeのスタートアップ画面が崩れだし、ある時からスタートアップ画面が表示されなくなりました。
それでもだましだまし使っていると、起動後のWindowsの画面自体が崩れだしフリーズしてしまう始末。
結局、OSを再インストールする羽目になりました。
会社でもウィルススキャンを使っていますが、スキャンした日に限ってPCの電源を落とすことができなくなります。
全く、どういう品質基準で出荷しているのか。
信じられないです。
書込番号:1056467
0点


2002/11/10 09:08(1年以上前)
>ウィルススキャンインストール後、オプション設定画面で設定を
>行おうとしたら、設定画面上 の説明文やボタン(OK等)の文字が
>表示されず真っ白で、
先日体験版を試してみましたが、
IEのセキュリティ設定で「アクティブスクリプト」を有効にしていないと、
表示されないようです。インストール直後に出る画面も、インストール前に
アクティブスクリプトを有効にしていないと、見れないようでした。
私は、アクティブスクリプトを有効にしていないと操作/設定できない
セキュリティ対策ソフトが存在することが、信じられませんでした。
書込番号:1056871
0点


2002/11/10 09:13(1年以上前)
>IEのセキュリティ設定
インターネットゾーンのセキュリティ設定です。
書込番号:1056877
0点



2002/11/11 00:04(1年以上前)
ぞうさん、的確なアドバイス大変有り難うございます。
おっしゃる通りにしたら、文字が表示されるようになりました。
有り難うございました。
しかし、ソースネクストのサポートって…。
何なんでしょうね。
書込番号:1058452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルススキャンオンライン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/28 9:07:10 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/07 23:00:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/09 9:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/26 22:16:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/10 5:46:52 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/11 0:04:26 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/10 1:07:58 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/02 12:07:43 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/02 18:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/22 2:17:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





