セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005
2004からのアップデート組です。
2005に更新早々、Antinnyが検出されず、感染しちゃいました。
win.iniに「ぬるぽ」と書かれてしまった・・・
数日前にサポート宛てに実物を送って対処をお願いしました。
本日アップデートがありましたが、あいかわらず
問題のAntinnyは検出できません。何日待っても無駄な様です。
おかげさまでハードディスク再フォーマットしました。
いくら安くても、ウィルスを検出できなくては話になりません。
安物に引っかかった私がバカでした。
迷惑メール検出なんて余計な新機能に充てる時間があるのなら、
ちゃんとウィルスを検出する様にして欲しいものです。
書込番号:3037324
0点
2004/07/17 21:02(1年以上前)
ウィルスセキュリティをやめて、
フリーソフトの avast!4を使って見ました。
http://www.avast.com/index.html
すると、全部で25件のウィルス感染が見つかりました。
ウィルスセキュリティがこれほど多量にウィルスを
見落としていたとは、まったく呆れました。
それにしても、安物のウィルスセキュリティよりも、
無料の avast!4の方が強力だなんて、私は何をしていたのやら・・・
書込番号:3041145
0点
2004/07/19 22:53(1年以上前)
このソフト最悪です。
やめて大正解ですよ〜〜(^^)V
書込番号:3049521
0点
2004/08/08 13:21(1年以上前)
このソフトを使っていてウィルスに感染した場合は、
購入30日を過ぎていても返品を受け付けてくれますよ。
レシートが無くなっていても大丈夫です。
感染被害に遭った人は、泣き寝入りせずに、
サポートに申し出ましょう。
書込番号:3120014
0点
> ウィルスに感染した場合は、購入30日を過ぎていても返品を…
(メジャーなウィルスに)感染しちゃったら誠意ある対応と駆除を引き受けるとかをするべきと思うのですが…(感染して即返品していては何のためにこのソフト買ったんだか)
ただ、セキュリティソフトが全てのウイルス等を検出できるなんてことは夢のような話で、線引きが非常に難しいんですが。
書込番号:3165211
0点
2004/12/22 23:42(1年以上前)
俺もやられた...orz
W32.Antinny.Q検出できなかった。
安物で得られるのは安っぽい安心感ってことか・・
俺ってはずかし。
ここの過去ログを見る限りじゃサポート相手に虚しい
労力を使うより俺はだまって乗りかえよっと。
書込番号:3672177
0点
2004/12/23 01:32(1年以上前)
現在のこの板での最安価格1560円ですからね。
価格相応の仕事をしてくれます w
書込番号:3672719
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティ2005」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/03/22 18:27:56 | |
| 2 | 2005/08/07 8:34:39 | |
| 4 | 2005/11/27 0:19:53 | |
| 15 | 2005/05/03 20:28:51 | |
| 2 | 2005/04/19 15:54:54 | |
| 1 | 2005/03/21 14:51:15 | |
| 1 | 2005/03/01 23:16:40 | |
| 1 | 2005/02/22 1:42:56 | |
| 0 | 2005/02/17 10:59:01 | |
| 0 | 2005/02/16 15:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




