セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO
このソフトよりもキングソフトの方が良さそうです。年末まで無期限版が1980円だそうです。
https://pay.kingsoft.jp/
体験版もあります。
http://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_000&header=1#
ウイルスセキュリティZEROの有効期限は10年間のようだが、キングソフトの無期限とは有効期限はいつなんだろう?ずっと使えるのかなぁ?
書込番号:5511478
0点
デジタルARENAより抜粋。↓
2007は、前作よりも全体的に強化されていて、中でもアンチスパム、アンチフィッシング機能をより強化したものとなっている。
アンチスパム機能では同社提供のデータベースのほか、任意のルールで登録できるようになり、Outlook Expressにアドオンできる迷惑メール防止機能も搭載した。また、アンチフィッシング機能ではユーザー指定のURLが登録できるようになった。
体験版を使ったところ、ウイルスセキュリティよりも少し重く感じました。また、任意で「ヒューリスティックスキャン」を選択できた気がします。脆弱もスキャンでき、脆弱が見つかり次第、修正または修正パッチを当ててくれます。この機能はウイルスキラーのセキュリティーアナライザーと似ているかもしれません。
ウイルスセキュリティは以前はとても使い物にならなかったです。そして更新が以前よりは早まったものの、やはり数日に一回です。キングソフトは1日3回更新するそうです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060821/118212/?from=klink_img
このソフトは中国製でかなり安いです。ウイルスセキュリティはインドの会社が作っていたと思います。ウイルスセキュリティよりはマシです。無期限版が1980円ならば文句のない性能だと思います。
高くてもいいから高機能が欲しければ、↓に書いてある、11月17日に出るKaspersky Internet Security 6.0がお奨めです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5501531
書込番号:5511967
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/10/07 13:40:53 | |
| 1 | 2017/11/06 8:42:48 | |
| 0 | 2013/11/19 22:09:07 | |
| 2 | 2013/07/20 14:14:35 | |
| 3 | 2012/09/30 9:13:37 | |
| 9 | 2012/07/27 15:50:24 | |
| 0 | 2012/06/17 21:31:19 | |
| 2 | 2012/01/14 19:07:23 | |
| 4 | 2011/07/13 23:20:12 | |
| 3 | 2011/05/16 9:18:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




