



セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2005
買ったのは特別優待版だったけど内容は同じでしょうから
こっちに書きます。
もうじき有効期限がすぎるんですが、40日くらい前から
NISでLIVEUPDATEをしようとすると、いつもと違う表示が。
「シマンテック社のサーバーと同期中」という小窓の後に
「更新サービス」の窓が出現。
「更新するなら「次へ」を選べ、「スキップ」を選べば
更新サービスの延長を行わずにLiveUpdateを実行します。」
と出ます。
私は必ずパッケージで買うことにしているので、「スキップ」を
クリックするんですが、何秒も経たないうちにまた同じ表示が。
私の場合これを毎回5回(!)繰り返してやっとLiveUpdateが
行われます。
これ、よく知らない人が遭遇したら、「次へ」を押さないと
しょうがないように思うんじゃないですか?
で、買いたくもないオンライン版の更新サービスを買わされる。
これは詐欺と同じでしょう?
おまけに30日以内に入ったら、他のHPを閲覧している最中に
更新を促す小窓が勝手に開いて、サービス終了日を
カウントダウン。お前は宇宙戦艦ヤマトか!
更に恩着せがましく「NISはXXX日間脅威から守ってきました。」
なんてメッセージまでついてて。商魂たくましいというか
あきれましたよ。
しかもそれを毎日表示してくる。
これも仕事とかでPC使用中だったら営業妨害じゃないんですかね?
本当は直接シマンテックに文句を言いたいけどあの会社は
外部からのアクセスを極端にきらってるので、普通には
連絡できません。
書込番号:5358423
0点

詐欺ではないですね。意味が違います。
押し売りでしょう。
書込番号:5358596
0点

押し売り!
同感です。次回からは別の製品に乗り換えたいです。
邪魔ですし、イライラします。この機能を切る方法はないのかな。
そこで便乗質問ですが、更新切れ前からこんな押し売り行為をしないのはどこの製品が有りますか?フリーソフト以外で?
よろしくお願いします。
書込番号:5359042
0点

大手は程度はともかくメッセージが出ますね。
セキュリティソフトはシステムへの負荷、本来のセキュリティ性能、パターンファイルの更新頻度など、いろいろな要因がありますのでお勧めというものはないです。
ソースネクストのZEROは年間更新がないので当然メッセージは出ませんが、別の意味でおすすめしにくいです。
書込番号:5359475
0点

かっぱ巻きさんは詐欺ではないと言われますが、
私はそんないい方には解釈できません。
だって、「スキップをクリックすればLiveUpdateを実行します。」って
言っているのに、実際には一回クリックしてもLiveUpdateは行われない
んですよ?
確かに何回かクリックすれば、実行しますけどそれに気づかずに
あきらめて「次へ」へ進んでオンライン購入まで行っちゃう人がいて
後で回避できたことを知らされたとしたら、やっぱり「詐欺だ!」
と思うんじゃないですかね?
だいたい「スキップ」は何度もクリックしなきゃだめなのに
「次へ」は1クリックで次のステップに進むってのは作為的だと思います。
ちなみにクローズ(×ボタン)もスキップと同じ動作をしますね。
なら「スキップ」なんて最初から無い方が被害が少ないのでは?
書込番号:5359963
0点

法律上の詐欺行為とは明確に違います。
不明点などがあれば、自治体の法律相談などでご相談ください。
これが詐欺行為(という違法行為)にあたるという解釈をする方はまずいないと思います。
書込番号:5360222
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4678998
私も以前、そのようにイヤな思いをしましたので、
思わず書いてみました。
本当に不快ですよね。
今はウイルスバスターを使用していますが、
ここまで不快な事はありませんでした。。
マカフィーも購入検討しましたが、会社のパソコンと
あとだいぶ前に自宅のノートPCでトラブルがあったので
結局、ウイルスバスターにしました。
書込番号:5361741
0点

私も泣かされました。何度も何度も、しつこく更新を言ってくる。5回スキップしたらアップデートできるんですか!知りませんでした。
シマンテックに問い合わせたら「イヤならアンインストールしろ」と言われました。「1年しか使えないことになっている」とバカにされました。電話も繋がらないし、電話代は1分で××円かかると脅かすし、もう二度とシマンテックの製品は買いません。個人は相手にしないということなんでしょうね。
書込番号:5384950
0点

ぽんくみさん、お気の毒でしたね。
私も最初これが画面に出た時はどうあっても更新する他ないのかと
思いました。
でも進行度合いを示す緑のバーをよくよくみていると、スキップを
押す毎にすこしづつ進行しているので、根競べのつもりで何度か
繰り返してLiveUpdateが出来ることに気がつけました。
運がよかったとしか言いようがないです。
しかし、シマンテックの対応は酷いことになってるんですね、
数年前にサポートに電話したとき(これも有料でしたが)は
繋がりにくいのは当時からでしたが、その後の対応はきちっと
したものでした。最近は質まで落ちてるんですね。
私は今日もスキップを5回押しています。
残念ながら次のNIS2006もパッケージ版を購入してしまいました。
ちょっと他のに乗り換える勇気がなくて。
少しフレッツのセキュリティサービスも考えたんですけど、
年間コストでこっちにしました。
あと10日あまりのしんぼうです。
かっぱ巻さん
>「イヤならアンインストールしろ」と言われました。「1年しか使えないことになっている」
これ矛盾してますよね。この現象は325日目くらいから出るわけで
アンインストールしなきゃならないなら1年(365日)も使えない
ことになる。
こういうのは何ていうんでしょう?
書込番号:5395200
0点

更新料金が、高すぎる!!
人の弱みにつけこんだ商法が許せん!!
更新するのに、5、000円以上も払わせるその根性が許せん!!
1,000円以内にしなさい。
書込番号:5407546
0点

アトムちゃんさん に同意です!
>更新料金が、高すぎる!!
これは既存のユーザーには値引く必要がないから それなりの価格設定なのでしょう。新規に2006優待パッケージ版を購入した方が内容も新しいのでお得ですから。
>更新を何度も表示するな!
2005を期限ぎりぎりまで使いきってからアンインストールして新規に2006パッケージ版を購入予定の場合は本当にうざいですね。
しかし、他に適当な物がないのも実情で掲示板がにぎわうのでしょう。
シマンテックへの対抗策として、
1.NIS2005の更新表示がわずらわしくなったら、即アンインストール。
2.15日間無料の最新版NIS2006をダウンロード。
3.他社の無料体験版も使ってみる。
*マカフィー(30日間)
*ウイルスバスター(30日間)
*NIS2006と合わせ最長75日間
それでもシマンテックが良ければ使い続けるしかないのカナ。 了)
書込番号:5437472
0点

☆カローラの親父★さん
なるほど!
>1.NIS2005の更新表示がわずらわしくなったら、即アンインストール。
>2.15日間無料の最新版NIS2006をダウンロード。
>3.他社の無料体験版も使ってみる。
*マカフィー(30日間)
*ウイルスバスター(30日間)
*NIS2006と合わせ最長75日間
この方法を使えば一年(以上、わずらわしいスキップ操作せずに)
使えますね。
サポートさんの言ってることはそういうことだったか。w
でも自社製だけだと日数的に全然たりませんねぇ。
他社製品も合わせて一年使えってことは
そんなに自社製品に自信があるのかな?
さて私は5日残してNIS2006に以降しました。
おかげでスキップ5回押し地獄からは開放されました。
でも、2006になって追加されたPROTECTION CENTERは
はっきり言って目障り以外の何者でもありません。
これタスクバーやツールバーから抹殺する方法ないんでしょうか?
こいつが立ち上がるのが遅い為にNIS2005より起動に時間が
掛かっている気がするんですけど。
書込番号:5439827
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2007/12/22 17:48:42 |
![]() ![]() |
11 | 2006/09/14 21:19:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/31 22:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/27 2:54:30 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/26 21:41:51 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/12 21:43:48 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/12 17:56:21 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/26 14:41:17 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/24 2:33:57 |
![]() ![]() |
11 | 2005/11/27 16:34:25 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2005」のクチコミを見る(全 508件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





