


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007
現在2007を使ってます。
構成はXPのSP3でメモリ2GでCPUはコア2ディオE6600です。
プラウザはIE6なのですが、そろそろプラウザを
ヴァージョンアップさせようかと思っていますがIE8にしても
2007による不具合とかありませんか?
一応ヴァージョンアップ前にはシステムの復元ポイント作って
不具合があったら戻そうとは思っているんですが…。
あ、NISのヴァージョンをあげれば?と言う疑問は置いといてください。
現在IOデータのWチューナーを使っているため、NISのヴァージョンをあげると
競合か何か分かりませんが使えなくなってしまうので。
とりあえず2007使っていて、なおかつIE8使っている方がいましたら
不具合とか上手くいってるとか、ご教授願います。
宜しくお願いします。
書込番号:10251184
0点

すみません。
質問しておいてなんですが、今IE8入れてみました。
プラウザにはいつもの緑のバー(上部に出てくるあれ(名称は失念))は出てきませんが
NIS自体に警告とか赤いマークは出てくることなく普通に動いてくれています。
一応ネット上で検索してフィッシング詐欺防止?の設定が引っかかると書いてあったので
一旦永久的に止めるを選んで赤マークを出した状態でIE8に乗り換えて
タブ機能を切って(タブ機能自体あんまり好きじゃないので切っちゃいました)、
その状態でフィッシング詐欺防止設定を生き返らせたところ
何度もプラウザを立ち上げるも何もエラーを吐き出さないので一安心しました。
あ、IE8自体にもノートンのなんかのアドオンを表示してあったんですが
それも機能停止にしていますが今のところNIS様からは起こられていません。
とりあえずNISもロボフォームもIE7proも普通に稼動してくれています。
お騒がせしました。
以上です。
書込番号:10251701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/10/03 13:13:18 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/28 17:16:18 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/24 19:17:48 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/04 17:42:12 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/20 15:05:49 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/13 3:51:02 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/07 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/16 12:01:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/07 10:27:07 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/18 10:17:08 |
「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007」のクチコミを見る(全 1346件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





