『マックとの違い』のクチコミ掲示板

2008年 9月13日 発売

Norton Internet Security 2009

ノートン インサイトなどを備えた統合セキュリティソフト(3台までインストール可能)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ウイルス・スパイウェア対策:○ ファイアウォール:○ Norton Internet Security 2009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

Norton Internet Security 2009ノートンライフロック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月13日

  • Norton Internet Security 2009の価格比較
  • Norton Internet Security 2009のスペック・仕様
  • Norton Internet Security 2009のレビュー
  • Norton Internet Security 2009のクチコミ
  • Norton Internet Security 2009の画像・動画
  • Norton Internet Security 2009のピックアップリスト
  • Norton Internet Security 2009のオークション

『マックとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Norton Internet Security 2009」のクチコミ掲示板に
Norton Internet Security 2009を新規書き込みNorton Internet Security 2009をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

マックとの違い

2009/01/04 18:51(1年以上前)


セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009

スレ主 blindmelonさん
クチコミ投稿数:6件

自宅のマックが潰れ、ウィンドウズのパソコンを購入することになりました。
マックではウィルスの心配は全くしなかったんですが、ウィンドウズでは必須なんでしょうか?
もし入れるとしたらNortonにしようと思っておりますが、問題ないでしょうか。
ウィンドウズのことは全くわからず、こんな質問で申し訳ありません。

書込番号:8885322

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/01/04 19:31(1年以上前)

常時接続が普及してからは、家庭用のパソコンでもセキュリティソフトの常駐は必須になりました。
この手のソフトはフリー/市販含めて様々なソフトが存在しますが、Norton Internet Security 2009は
動作も軽く使いやすいと思います。

書込番号:8885489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/01/04 19:32(1年以上前)

まあ、問題はないと思いますが、スレ主さんが何をもって『問題』と見るかは分からないので、そう言われても問題があるプログラムを何年も出し続ける事はないはずです。
ただ、メモリはそこそこ(2GB以上)は積んだ方が良いです。

ちなみに、この手のソフトは『何も考えずとも守る』をコンセプトとしているので、セキュリティーホールと思われる事を片っ端から潰します。

もしそれがスレ主さんにとって『不利益』となった場合、自身でどうにかする以外ないかと。

まあ、セキュリティーホールと言われても何がなにやらだと思いますが、大抵は『2台以上のPCでの通信が発生するものは大抵潰す』と思ってください。

AMD至上主義

書込番号:8885495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/01/04 19:34(1年以上前)

セキリュティソフトは必須ですね。

どんなPC使うのか知りませんが、PCに付属している奴から使ったらいいんじゃない?


もしくはインターネット回線業者によってはソフト付属している場合もありますよ。
うちの光回線(BBIQ)ではマカフィーが付属してるので、それを使ってます。
大変快適です。

書込番号:8885506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/01/04 19:34(1年以上前)

windowsのほうが格段にユーザーも多く、パソコン初心者の方も多いので
ウイルス作者の標的にされがち。当然、何らかの防御は必須ですね。
Nortonは老舗ブランドの中では動作が軽いようですし、良いんじゃないでしょうか。
個人的には、あとはカスペルスキーあたりも今時の定番と考えます。

危ないサイト行かないし、とかネットバンキングもトレーディングもしないし、安いの無い?
と言うならAvast!やAVGとZoneAlarm(ファイアウォール)といったフリーソフトを組み合わせる手もあり。

本音言うと、セキュリティソフトはMacでも必要だと思いますよ。
windowsよりは少ないってだけですから。

書込番号:8885512

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/04 19:58(1年以上前)

Macintoshでは全く心配しないという使い方をしているのなら、Windowsでも不要でしょう。

書込番号:8885622

ナイスクチコミ!0


スレ主 blindmelonさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/04 20:31(1年以上前)

なるほど・・・貴重なご意見ありがとうございます。
それにしても、同じソフトだけでこれだけの数があるなんて、すごい!
PCも近くのBTOショップの店員さんに「モニター込みで20万で作って」といったら
モニター(21.5インチ)付で、しかもブルーレイ付!箱の中も青く光って(近未来の街みたい?)納入されました。
あまりの安さに今までの出費が、ばかばかしくなってきました。

 

書込番号:8885776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/01/05 03:07(1年以上前)

>あまりの安さに今までの出費が、ばかばかしくなってきました。


まぁ、私がMacから自作PCに乗り換えたときも同様に思ったけど、最近のMacは割り安に思うものもあるのは確か。別にMacに乗り換えるつもりは無いけど、PCとの互換性を高めてきているから、かなりいい感じにはなってきている。
あと一応まだクリエーター向けというのを自負しているから、画像関係(特にモニタ)に関しては一定レベルをクリアしていると思う。
その点WinPCはユーザー自身で見る目を持たないと、低品質のパーツばかりで組まれることもある。


>モニター込みで20万で作って

自分でパーツ選んだならいいけど、こういう場合はCPU以外は平均以下の品質のもので組まれている場合が多い。まぁ、ここから自作の道に走ってこだわりを持って作るのもいいと思うけどね。こだわり始めたら結構お金かかります。
一見同様のスペックに見える製品も耐久性や静音性、ユーティリティ性に差があったりましす。

たとえば、うちの場合、PCケースと電源だけで5万以上かかってます。
モニタは3年前の購入ですが10万。
キーボードもマウスも各1万です。
いろいろ選べるのがPCの楽しみであり悩みです。


余談でしたが、参考までに(^^

書込番号:8887779

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Norton Internet Security 2009
ノートンライフロック

Norton Internet Security 2009

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月13日

Norton Internet Security 2009をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング