



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002


サーバーにウィルスに感染したメールがなくても
よくタイムアウトとかエラーを発生させてメールの受信ができないけど
ある人が 「このセキュリティソフト自体がウィルス」だってw
みんなが使用しているからといって良いソフトとは限らないですね
書込番号:1126513
0点


2002/12/11 18:33(1年以上前)
どーも kuraba です
--------------------------------------------------------
●ホームページ閲覧中にページが表示されなくなる障害に関して
現在、一部のお客様に以下の現象が発生しております。
Webの閲覧中に画像が表示されない。
Webの閲覧中に接続がすぐに切断される。
IPを一旦解放して、再取得を行えば接続は復旧するがすぐに同様の
現象が再現する。
原因) トレンドマイクロ社製ウィルスバスター98/2000/2001を使用して
いる環境
対処) ウィルスバスターの設定メニューから「WebTrap」と「URLフィル
タ」のチェックを外す。
本件につきましては、トレンドマイクロ社様へ御確認願います。以下URLのADSLで発生する現象を参照願います。
http://www.trendmicro.co.jp/homeuser/index.htm
-------------------------------------------------------
って現在使用中のCATVでお知らせがありましたが、まだ癖持ちは
続いているんでしょうかね?
書込番号:1126581
0点



2002/12/13 14:30(1年以上前)
わざわざ このような書き込みに返信いただいて
申し訳ないです、地道に対処していきます
書込番号:1130533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2003/04/12 9:48:08 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/09 20:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/23 19:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/17 20:27:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/29 1:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/13 14:30:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/15 14:27:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/06 15:08:41 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/04 8:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/03 14:12:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





