



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ


皆さん、こんにちは。
初めて書き込みします。
トレンドマイクロ社サイトより『速度修正モジュール』をダウンロードしまして"TM_CFW"というファイルが出るのですが"sys"ファイルは
開けません"と出ます。どのようにしたら開けますか?
また、コピーの方法も試しましたが、よくわからずうまく出来ませんでした。
当方Ver10.00です。
使用OSはXP、IE6.0です。
ちなみに導入前と比較しますと500k位速度低下してます。
わかる方、同じ様な体験された方いらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さいませ。
宜しくお願いします。
書込番号:1187396
0点


2003/01/04 12:30(1年以上前)
>"sys"ファイルは開けません"と出ます。<
DLしたファイルを実行するとReadme_nt.TXTとTM_CFW.sys の2つのファイルが作成されるだけで、作成されたTM_CFW.sysファイルををコピーしてC:\WINDOWS\system32\driversフォルダに貼り付けるだけですが?
書込番号:1187457
0点


2003/01/04 12:36(1年以上前)
追記
添付されているReadme.txtファイルをよく読みましょう。
書込番号:1187475
0点



2003/01/04 12:45(1年以上前)
JWWM様、早速のレス感謝します。
すいません、このコピーの仕方が全くわかりません。
当方PC初めて二週間弱です。
宜しければ、コピーの方法を教えて戴けませんでしょうか?
お願いします。
書込番号:1187492
0点


2003/01/04 13:20(1年以上前)
マウスの矢印をTM_CFW.sysファイルにあわせて右一回クリックしホップアップメニューのコピーを左クリックして選択。
次にスタートメニューからマイコンピータを開きます。続いてハードディスクドライブの中のローカルドライブ(C)をダブルクリック→WINDOWSフォルダをダブルクリック→このフォルダの内容を表示するをクリック→system32フォルダをダブルクリック→このフォルダの内容を表示するをクリック→Driversフォルダにマウスの矢印をあわせて右クリックしホップアップメニューの貼り付けを左クリックするとすでにTM_CFW.sysがあります上書きしますかの問い合わせがでますので「OK」をクリックこれで完了です。
書込番号:1187585
0点



2003/01/04 14:01(1年以上前)
JWWMさん、的確なアドバイスで助けて頂き本当に
ありがとうございました。感謝致します。
一つ良い勉強となり知識になりました。
無事に設定が完了致しました。
各種速度調査サイトで計測した所、無事に速度回復しました。
また、何かありました際は宜しくお願いします。
重ね重ね、ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:1187693
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2003 リアルセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/02/02 19:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/02 19:48:35 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/10 10:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/28 9:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/22 19:37:26 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/19 20:26:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/10 2:53:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/25 23:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/23 11:07:05 |
![]() ![]() |
16 | 2003/12/29 18:19:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





