



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ


使えねぇよ。 ヽ(`Д´)ノ ウワァーン!
Webメール検索設定を有効にすると http://www.apple.co.jp/ が見れないなどソケットエラー
で、VB2004に不具合が発生するし。
問答無用でVB2004のパーソナルファイアォール(以下 FWと表示)が入ってしまうし。
FWは他社に比べて中途半端なのに削除できないし、下手に多機能を詰め込むと、なんかも
うキモイというか後々面倒です。ウイルス検索以外の機能を全て無効化すれば安定して使え
るかもしれませんが。トレンド好きな私としては非常に残念なことです。
トレンドさん、ウイルス検索機能だけでいいのでシンプルな構造のバスターをおながいします。
VB2002のサポートを続けるでもいいです。
トラブルの元なので私はこのバージョン嫌いでテスト以外使いません、皆さん勝手に使って
下さいです。
書込番号:2101519
0点


2003/11/07 21:28(1年以上前)
おながい されても困るでしょ。>LUCIA
書込番号:2103013
0点


2003/11/07 22:24(1年以上前)
「おながい」ってなに?・・・みたいな。
ボクも今度おながいとやらをしてみたいモンですな。
書込番号:2103194
0点



2003/11/08 18:23(1年以上前)
支払ったお金は戻ってこないので不具合が出ても使い続けるしかないのでつが。
「アップルを余り見ないから関係ない」
「IE5.5-SP2以上、それ以外はサポート対象外だから仕方ない」
「環境に適さない機能はOFFにすればいい」
「自分は調子良いから関係ない」
そういうレベルの問題でもないのに幸せな人達でつね。
書込番号:2105638
0点


2003/11/09 02:57(1年以上前)
どんなレベルでしょうか?(A゜∇゜)ハテッ?ナノラ
まぁ、サポート外のことは仕方がないですよ。
それのことを不具合というのかどうかはわかりませんが。。。
書込番号:2107467
0点


2003/11/09 18:04(1年以上前)
LUCIAさんさぁ・・・あなたVB2002愛用していたと書いていましたが、「支払ったお金は戻ってこない」ってVB2004にバージョンアップするのにお金なんて支払ってないでしょ?
まさかっ! バージョンアップするためにVB2004を新規で買ったなんてことはないよね?
気に入らないソフトウェア2ライセンスですか・・・
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜
もしそうなら「どうせ数千円のことだ」と思ってお友達に売るかあげるしかないですね。
それともバージョンアップと同時に契約更新でもしたんでしょうか?
まぁ、気に入らないのは自由だけど・・・しょうがないから2002のサポートが終わるまで2002を使って、それから残りの有効期限までは2003でも使う。
その次のことはそれから考えればいいんじゃないですか。(^-^)
書込番号:2109332
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 3:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 0:14:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/31 9:36:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/30 9:33:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 12:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/30 20:43:51 |
![]() ![]() |
11 | 2004/11/06 22:01:25 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/24 21:40:10 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/19 21:36:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/16 11:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





