『ログの表示内容について』のクチコミ掲示板

2003年10月24日 発売

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティトレンドマイクロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの価格比較
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのスペック・仕様
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのレビュー
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのクチコミ
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティの画像・動画
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのピックアップリスト
  • ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

『ログの表示内容について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」のクチコミ掲示板に
ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティを新規書き込みウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ログの表示内容について

2004/01/15 14:12(1年以上前)


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

スレ主 みそじっ子さん

はじめまして。ウィルスバスター2004の体験版を、たった今使い始めたところです。
今までは、ノートンを使っていたのですが、その頃は、ブロックされた不正アクセスのログに、同じIPアドレスから続けて4回づつアタックされていることが記録されていました。
おそらく同じ人物が、いろんなアドレスを使って、4回アタックしてダメなら次のアドレスで…という感じに攻撃していたのだと思います。
ところが、ウィルスバスター2004のログを見ると、その様な同じアドレスから続けざまの攻撃は記録されてないのです。
このソフトは、同じアドレスから続けて攻撃された場合の表示は、いちいち表示せず、一つにまとめて表示するのでしょうか?
それと、ブロックした通信ログは表示されまずが、許可した通信は表示されないのでしょうか?

書込番号:2348226

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/15 14:51(1年以上前)

ウィルスバスター2004の体験版だとウイルスの定義の更新は製品版と同じく出来ます?
出来ないなら無意味ですね、使い心地だけ楽しんでください
製品版と同じサービスが受けられないと意味ないですから。

reo-310

書込番号:2348312

ナイスクチコミ!0


スレ主 みそじっ子さん

2004/01/15 20:34(1年以上前)

アップデートは出来ないので、たしかに完全にガード出来ているとは思えませんが、その後、この「4回続けてアタックしてくる相手」は、ログに現れたので、少なくともこの点に関しては、ノートンと同様に機能してくれているらしい事が判りました。
ただ、ログ表示をボタン一つで更新出来ない点や、遮断した通信のログしか見れない点など、使い勝手にいくつか不満があるので、購入は、もう少し色々使い比べてから決めようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:2349241

ナイスクチコミ!0


カズ4さん

2004/01/15 21:42(1年以上前)

私の場合は、ウイルスバスタークラブ会員期間内であれば無料アップグレードできることが魅力で、NIS2004の体験版から、VB2004ISの製品版に今月乗り換えたところです。こちらの掲示板では、NIS2004の評判はよくありませんが、私はノートラブルでした。
VB2004ISは、NIS2004に比べ、保護者機能があまりにも貧弱であることや、ファイヤーウォール機能が見劣りすること、広告ブロック機能が無いことなどが不満です。VB2004ISとNIS2004では、市販価格に差がありますが、金額の差の価値はあると思います。
正直なところ、VB2004ISに乗り換えて失敗したと思っています。

書込番号:2349536

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/16 20:11(1年以上前)

ウイルスバスターは2001から使用しているけど、ウイルス感染にあったことはないから使用していいよ
それに継続がバージョンアップできて3000円だからね
ノートンに比べれば安いから、使いかもウイルス対策ソフトを感じさせないです。

書込番号:2352503

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2004/01/17 16:19(1年以上前)

ファイヤーウォール機能については体験版であっても同様に機能すると思いますが、ただ色々複雑だったりするので一概にどうとかって言うのは難しいと思います。
あなたは通信ログを見て正確に分析できる自信がありますか?
疑問を感じたときはお問い合わせ窓口(技術サポート)に問い合わせるといいんじゃないでしょうか?(^-^)

書込番号:2355684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ
トレンドマイクロ

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

ウイルスバスター2004 インターネット セキュリティをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング