


セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ


2004から2005にしたところ、ネットワーク環境の変更を
知らせるポップアップが、パソコンを起動するたびに出現するように
なりました。
これは、ポップアップを出させる価値がありますか?
必要なければ、止めたいと思いますが、いい方法はありますか?
教えてください。
書込番号:3414985
0点


2004/10/23 12:09(1年以上前)
>2004から2005にしたところ、ネットワーク環境の変更を
>知らせるポップアップが、パソコンを起動するたびに出現するように
なりました。
1.【設定画面を開く】
アイコンをクリック(標準では、右下の青いカプセルみたいな物)
メイン画面を起動
2.【パーソナルファイアウォール】
パーソナルファイアウォールをクリック
パーソナルファイアウォール設定をクリック
3.
ネットワーク接続環境の変更を自動的に検出する
のチェックマークをはずすと 出なくなると思います。
書込番号:3415020
0点


2004/10/23 12:18(1年以上前)
上記の設定をする場合は。
4.
現在のプロファイル設定という所に名前が載っているのが現在のですので
下にある、プロファイルの編集で、それと同じ名前をクリックした後
プロファイル編集の編集をクリックします。
4.ネットワーク情報
デフォルトゲートウェイ のチェックマークをはずして置いてくださいね。
はずしておくとゲートウェイを自動検出してくれると思いますので。
書込番号:3415047
0点


2004/10/23 12:22(1年以上前)
ということだそうです。
分からない場合や切り替えの必要のない場合は上記でいいですが
勘違いしてました
プロファイル設定を変更するのを使うのでしたら
デフォルトゲートウェイ のチェックははずさない方がいいようです。
ヘルプに書いてました
↓
デフォルトゲートウェイ デフォルトゲートウェイの情報をこのプロファイルにセットする場合は、チェックボックスをオン にします。情報をセットすると、プロファイル自動切り替えが、この情報を元に行われるようになります。
書込番号:3415064
0点



2004/10/23 13:17(1年以上前)
なんとか、正常になりました。
ありがとうございます。
書込番号:3415194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/01/09 21:18:50 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/14 1:00:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/23 8:20:13 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/12 13:50:13 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/22 21:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 16:45:30 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/20 0:46:34 |
![]() ![]() |
14 | 2005/11/01 23:16:39 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/29 15:01:35 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/30 2:49:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





