



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > スパイバスター 2006 1ユーザ
ウィルスバスターを入れています。 これにもスパイウェア検出機能はあるのですが
専用のソフトが良いと思い、スパイバスターも購入しました。
ところが、ウィルスバスターで検出するスパイウェアの数と、スパイバスターのそれが
異なるのです。 一体どちらを信用するばいいのか。
しかも、スパイウェアは全てが悪いと言うわけではなく、自己責任で削除してください
と言った注意書きが。 なんのために買ったのかわかりません。
書込番号:4966373
0点

ウイルスバスターとスパイバスターは別物のようです。
InterMute社のアンチスパイウェアソフトにトレンドマイクロのロゴを付けて「スパイバスター」として販売しているようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/11/news014.html
>スパイウェアは全てが悪いと言うわけではなく、
これは正論です。本当に危険なスパイウェアはごく一部です。
スパイウェアかそうでないかの判断基準はセキュリティソフトメーカーによって異なります。
ですから、ウイルスバスターも正しいですし、スパイバスターの検出結果も正しいといえます。
とりあえず、検出されたスパイウェアすべてを駆除(隔離)して、何らかの不具合が出れば隔離ファイルを復元すると良いでしょう。
書込番号:4966664
0点

>ウサすけさん
早速のご回答ありがとうございます。
そうですか、中身は別会社のものでしたか。 OEMってやつですかね。
>何らかの不具合が出れば隔離ファイルを復元・・・
インストールして後はおまかせ、と言うわけにはいかないようですね。
セキュリティ対策も面倒ですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:4967025
0点

> ウイルスバスターとスパイバスターは別物のようです。
>
> InterMute社のアンチスパイウェアソフトにトレンドマイクロのロゴを付けて「スパイバスター」として販売しているようです。
そういうこうですか....。
トレンドマイクロの別製品を使っていたんですがメーカー側から「こちらの製品に変えてください」って通告されたのでインストールしてみたんです。そしたら全然使えない。ライセンス料は上がる、機能は落ちるで大迷惑。
このトラブルでサポセンとやり取りしているんですが、全然シロウトの回答なんですよ....。他社製品じゃねー....。
テクノロジーもウイルスバスターと違って全然安易なのでウサン臭いと思っていたんですが....。うちらってトレンドマイクロのテストユーザー?
ウイルスバスターはいいと思いますよ。
スパイバスターは性能以前の問題だと思います。
書込番号:5291093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > スパイバスター 2006 1ユーザ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/16 16:49:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/26 18:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/04 0:25:38 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/17 14:50:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





