ウイルスバスター2009 3年版
メモリー使用量を45%削減した統合セキュリティソフト(3年版)。直販価格は12,800円




セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版
現在ウイルスバスター2009を使用しており、期限切れが迫っております。
更新を考えているのですが、
1年更新より3年更新のが安く(11000円)3年更新を検討中です。
最安値を求めてこちらの価格.comさんへ来たのですが、
3年版って多分、更新ではなく、シリアルナンバーが変わる新規契約ですよね・・・?
更新パック1年版は掲載されているのに
更新パック3年版が掲載されていないのはなぜでしょう?
3年更新をするには、直接トレンドマイクロで11000円を出すしか方法はないのでしょうか?
更新せずに 新たに契約すると、なにかデメリットはありますか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m
書込番号:9060749
0点

めっきり運動不足さん さんこんにちは。
ウイルスバスター使用者でないので、的確な回答ではないですが、
新規インストールでのデメリットは
・設定のやり直しが必要
・更新より少し値段が高い
ぐらいでは?
前者の問題については、設定のエクスポート・インポート機能が
付いていれば問題なく引き継げると思いますよ?
また、何か分かり次第追記します。
書込番号:9060808
0点

http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/vbc/renew/index.html
http://www.trendmicro.co.jp/product/vb/quickrenew/first/
ウイルスバスタークラブ会員なら更新手続きで3年を選べるみたいですよ。
今なら更に+3ヶ月ついてくるみたいですし。
一度確認してみてください。
書込番号:9060859
0点

早速ご回答いただきありがとうございます。
更新パックは確かに+3ヶ月ついてくるのですが、
11000円(3年更新料)÷39ヶ月=282円で、
一ヶ月あたり約282円なのに対し、
こちらのサイトでみかけた3年版(新規契約)は
送料無料8700円が最安値でしたので、
8700円÷36ヶ月=242円と、
一ヶ月あたりの料金と考えると、更新より新規の方がお得なようでしたので
質問させていただきました。
デメリットは初期設定だけと思ってよいでしょうか?
書込番号:9060915
0点

http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-25150&id=JP-25150
ご存じだと思いますが、リンク貼っておきます。
サポート時に必要なだけで、ヤフオクみたいに評価があったり、
価格.comみたいにランクがあるわけでもなさそうなので、
新規で登録しても代償が少ないので私はいいと思いますよ。
書込番号:9061065
0点

僕は更新ではなく新規加入と言うカタチで更新しました。
更新方法はシリアル番号とパスワードの設定だけなのでアンインストールの手間は必要ありません。なので、設定がクリアされると言うことはなく、そのまま継続できますよ。
ちなみに3年の継続更新であれば3ヶ月の無料延長が付きます。これはメールでも届いているし、期限切れ間近のウイルスバスターで告知されているはずですが…
書込番号:9061104
0点

ご回答ありがとうございます。
>ちなみに3年の継続更新であれば3ヶ月の無料延長が付きます
トレンドマイクロにて11000円支払って更新すれば、
3ヶ月の無料延長が付くのは知っていますが、
これって、更新パックではない製品(新規契約の方が買うタイプ)3年版を
購入して、新規契約の形をとっても、継続扱いで3ヶ月無料延長つくって意味でしょうか?
3ヵ月の無料延長が付かないとしても、更新するより
新規契約の形を取る方がお得(8700円)なので、
特に大きなデメリットがなければ更新パックではなく新規契約タイプのものを
購入しようかと思い始めていますが、
これで更に3ヶ月延長が付けば嬉しいですね☆
でも、タイトルにある、
【更新パック 3年版】は、トレンドマイクロの11000円以外、ないのでしょうか?
【更新パック 1年版】は、トレンドマイクロで約4700円のところ、
価格.comでは約3700円で扱っているお店があるのに、
【更新パック 3年版】は値引きして扱っているお店がないのはなぜでしょうね?
トレンドマイクロで3年更新をするより、
新規契約の方が買う3年版をお店で8700円で買った方がお得なのが
不思議です・・・。
【更新パック 1年版】をトレンドマイクロより安く販売しているのなら、
【更新パック 3年版】も更新パックではない製品3年版(8700円)より更に安く販売すれば
良いのに・・・。
書込番号:9061570
0点

自分は、新規の方が安いので、毎回新規にしています。
書込番号:9061686
0点

>これって、更新パックではない製品(新規契約の方が買うタイプ)3年版を
>購入して、新規契約の形をとっても、継続扱いで3ヶ月無料延長つくって意味でしょうか?
それはありません。
一昔前の携帯電話の機種変更は新規の方が安かったので一度解約して、再度新規手続きをして安い機種を手に入れる。それと同じだと思います。
書込番号:9062239
0点

ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に
新規で3年版を購入したいと思います。
やっぱり+3ヵ月はないのですね。
今回の質問は
ウイルスバスター2009 3年版
http://kakaku.com/item/03508723896/
のページから書き込みさせていただいたので
私の質問の文章自体が省略が多く分かり辛かったようで
スミマセン。
ウイルスバスターの3年更新(+3ヶ月無料延長付き)の
存在(トレンドマイクロにて11000円)は知っていて、
価格.comで、値引きした商品の掲載が無かったので、
更新パックの3年版の値引き販売は無いのか?
という意味での質問でした☆
価格.comで、インターネットセキュリティ>トレンドマイクロ
で探すと、
◇ウイルスバスター2009 更新パック(1年版)\3710
http://kakaku.com/item/03508723928/
◇ウイルスバスター2009 1年版(新規契約)\4075
http://kakaku.com/item/03508723895/
◇ウイルスバスター2009 3年版 (新規契約)\8575
http://kakaku.com/item/03508723896/
(↑送料を考えると送料無料8700円が最安値)
は載っているのに、
◇ウイルスバスター2009 更新パック 3年版
がどこにも無かったので、どこかにないか?!と思い
質問させていただきました☆
1年版が新規より更新パックの方が安いので
3年版の更新パックがあれば8700円より安いんじゃないか?!
あればそれが一番理想!と。(笑)
それは販売されてないようですし、
新規のデメリットも特にないことが皆さんに回答をいただいて
分かったので、新規で購入します。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:9062788
0点

3月末までに3年版を購入するともれなく3ヶ月無料期間が付いてきます。
http://jp.trendmicro.com/jp/campaigns/vb09get/index.html
書込番号:9071169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 3年版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/06/25 15:22:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/27 22:10:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/26 11:01:38 |
![]() ![]() |
12 | 2009/08/18 23:30:59 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/09 18:09:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/01 16:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/28 21:57:37 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/19 13:19:55 |
![]() ![]() |
10 | 2010/03/25 2:31:57 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/25 13:31:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





