


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


このCPUを取りつけたのですがシステムの動作が以前より遅くなりました。どう対処したら良いでしょうか?
OS XP HomeEdition (NEC)
メモリー 512MB
書込番号:2237500
0点

メーカー製PCのFSB800未対応M/Bに搭載したとか?
FSB533対応のM/BにFSB800の2.4を搭載すると約1.6GHz動作になりますけど。(合ってる?)
書込番号:2237512
0点


2003/12/16 14:43(1年以上前)
maikoさんご返信ありがとうございます。
CPUを交換したPCの型番はPC-VC5003Dなんですが無理ですか?
書込番号:2237525
0点

やっぱり!
SiS650じゃ無理です。
OCで2.4GHzの駆動も手段としてはありますが、そのChipsetでは無理です。
FSB533のCPUにして下さい。
書込番号:2237543
0点


2003/12/16 14:58(1年以上前)
わかりました…ダメなんですね(悲)
maikoさんありがとうございます。ちなみに
このPCで2.4GHzの駆動させるためにはどのようなCPUが良いでしょうか?
宜しければアドバイスお願いいたします。
書込番号:2237563
0点


2003/12/16 15:10(1年以上前)
2.4B GHzのCPUでOKです。
書込番号:2237590
0点


2003/12/16 15:23(1年以上前)
maiko さん t.brookさん、ありがとうございます
出直してきます…今後気をつけます。
書込番号:2237612
0点


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





