『カーネル温度が70℃』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXのオークション

『カーネル温度が70℃』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.4BG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーネル温度が70℃

2002/12/26 00:57(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

スレ主 トリカさん

新しくPCを Pen4 2.4BG にしたのですが、
System , CPU 温度 は共に 36℃前後なのですが、
CPU カーネル温度 が常に69℃〜72℃なのが気になります。
Intelのページを見ても 2.4BGの限界温度が70℃と書いてあったのですが、
どのあたりに以上があるのかがわかりません。
付属のクーラーでも、CoolerMaster Cyprum を使用しても変わりませんでした。
また、ダイヤモンド入りシリコングリスを使用しても
あまり変化は見られませんでした。
どなたか思いつく点がありましたら教えていただければ幸いです。
以下が現在のスペックです。

M/B Aopen AX4GE Max
CPU Pentium4 2.4BGHz
VIDEO Aopen Aeolus Ti 4200 DVC128MB
HDD Maxtor 6Y080P0
MEM PC2700 512MB x 2
電源 Torica Super静 370W

よろしくお願いいたします。

書込番号:1163359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/26 01:26(1年以上前)

温度表示自体が間違ってる可能性も有ります。
CPUクーラーの付け方に問題が無く自信が有るなら気にしない方が良いですよ。

書込番号:1163451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/26 01:31(1年以上前)

問題ないでしょう
下手にすると2万の安CPUにグリスやらクーラーやに3万かけてたりしますよ・・・

書込番号:1163467

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2002/12/26 01:37(1年以上前)

Pen4は、熱にやられる前に自己停止します(ブレーカーみたいなもん)ので平気な顔して動いているなら、表示が間違ってるかそれで正常に一票。
 心配なら、ケース開けて作動させて70度表示のときにCPUクーラーに触って「熱っ!」とならなければ問題ないんじゃないでしょうか。
 私の使っている「ASUS CPU Probe」には「CPUカーネル温度」なんて項目自体がない(私が知らないだけ?)
CPU温度とは別のやばい項目ならASUSもつけるんじゃなかろうか

書込番号:1163481

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリカさん

2002/12/27 00:06(1年以上前)

ZZ-Rさん、NなAおOさん、srapneelさん。
素早い回答ありがとうございました。

ヒートシンク部分を触っても熱くなかったので
問題ないみたいですね。

書込番号:1165755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.4BG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング