2001年 6月28日 登録
Pentium III 1.13G FC-PGA2 バルク
CPU > インテル > Pentium III 1.13G FC-PGA2 バルク
2004/06/11 09:40(1年以上前)
2004/08/30 12:48(1年以上前)
今、自分はAOPENのax3s maxにceleron800を載せています。
チップセットがi815e b-stepという事なのでPentium IIIのtualatinを載せようかと考えています。
1.13AGはtualatinで、1.13AGの方はcoppermineという事でよろしいのでしょうか?
L2キャッシュを考慮するとceleron1.4Gよりいいかな〜と思うのですがどうでしょうか?
マザーボードから買い換えた方がいいというご指摘もあるでしょうがよろしくお願いします。
書込番号:3202647
0点
「インテル > Pentium III 1.13G FC-PGA2 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/02/18 15:39:47 | |
| 0 | 2004/12/28 14:13:37 | |
| 10 | 2004/12/23 14:54:20 | |
| 2 | 2004/11/19 17:44:39 | |
| 2 | 2004/11/28 10:05:53 | |
| 1 | 2004/11/09 21:11:08 | |
| 4 | 2004/09/24 0:04:21 | |
| 4 | 2004/08/07 14:33:44 | |
| 3 | 2004/07/22 21:19:59 | |
| 4 | 2004/07/25 15:23:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





