Pentium III 1G FCPGA バルク
CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク
mm。 さんこんばんわ
こちらを参考にしてみてください。
http://www.asus.com.tw/inside/Techref/images/tr1.jpg
テュアラティンコアーとカッパーマインDステップは動作しない可能性が有ります。
カッパーマインCステップコアーのPentiunIII 1GHzは動作します。
書込番号:912277
0点
2002/08/27 20:36(1年以上前)
カッパーマインコアのDステップでもBIOSさえ更新すればちゃんと動作します。
書込番号:912540
0点
2002/08/28 11:42(1年以上前)
あもさん,皇帝さんありがとうございます。参考になりました。
ところで,Cステップ,Dステップの違い(商品のどこを見ればよいか)を教えてください。
書込番号:913548
0点
こちらで調べることができます。
http://processorfinder.intel.com/scripts/list.asp?ProcFam=25&CorSpd=ALL&SysBusSpd=ALL&PkgType=ALL
コアーステッピングがcC0がカッパーマインCステップsSpecNumberがSL4MFまでです。
cD0がカッパーマインDステップsSpecNumberSL5B3以降SL5FQまで
テュアラティンコアーがtA1となっていて、SL5GRからになります。
書込番号:913719
0点
2002/08/31 14:10(1年以上前)
遅くなりました.あもさんありがとうございました。
書込番号:918640
0点
「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2007/03/30 18:24:57 | |
| 7 | 2006/12/01 19:00:53 | |
| 8 | 2006/12/01 21:00:18 | |
| 2 | 2006/09/24 16:00:40 | |
| 6 | 2006/09/14 13:54:37 | |
| 3 | 2006/04/02 17:09:39 | |
| 3 | 2005/12/08 23:54:21 | |
| 4 | 2005/11/27 18:18:02 | |
| 4 | 2005/10/02 4:40:54 | |
| 6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





