Pentium III 850 FCPGA バルク
CPU > インテル > Pentium III 850 FCPGA バルク
よろしくお願いします。さて、友人にPENIIIを譲ってもらったのですが正式に何MHZ対応のpeniiiか分かりません。現在は、FSB:133*5倍で正常作動しています。
CPUの表面には
Pentium!!! MALAY
RB80526PY500256
Q949A054-0237 SL3R2
と書いてありますが正式にサポートしている規定の速度が
分かりません。どなたか分かる方、教えてください。なお、
それを調べる方法がありましたら教えてください。
マザー(Abit SE-II)に付けて起動すると、fsbの変更
につれて起動時の表示が変わってきますので正式対応の
速度がわかりません。
書込番号:433168
0点
2001/12/21 20:00(1年以上前)
500EMHz
というか友人に聞けばいいんじゃないの?
書込番号:433184
0点
2001/12/21 20:26(1年以上前)
上記であっていますね。500E/256/100てところですね
蛇足でたぶん99年の49週目生産ですね。その辺の年代何週目がどのくらいクロックアップできるかとか雑誌などで取り上げていましたね。・・・・・
自己レスですけれど
書込番号:433210
0点
2001/12/21 21:52(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございました。
それで、なぜ500Eと分かるのですか?
番号のどこかにその秘密があるのかな?
書込番号:433300
0点
2001/12/21 22:33(1年以上前)
2001/12/22 22:09(1年以上前)
わかりました。どうもありがとうございました。
書込番号:434870
0点
「インテル > Pentium III 850 FCPGA バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2005/01/25 19:02:17 | |
| 1 | 2003/08/25 19:09:28 | |
| 5 | 2003/06/17 3:23:57 | |
| 3 | 2003/05/19 22:27:24 | |
| 1 | 2002/08/31 14:33:57 | |
| 7 | 2002/08/31 5:19:27 | |
| 4 | 2002/07/09 2:54:51 | |
| 4 | 2002/03/03 3:59:26 | |
| 9 | 2001/12/22 22:10:10 | |
| 9 | 2001/10/30 0:37:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





