『torthwoodとprescottの見分け方は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:1MB Pentium 4 3EG Socket478 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのオークション

Pentium 4 3EG Socket478 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月 3日

  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 3EG Socket478 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Pentium 4 3EG Socket478 バルク

『torthwoodとprescottの見分け方は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 3EG Socket478 バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 3EG Socket478 バルクを新規書き込みPentium 4 3EG Socket478 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

torthwoodとprescottの見分け方は?

2007/07/06 06:57(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 3EG Socket478 バルク

クチコミ投稿数:9件

http://bbs.kakaku.com/bbs/05100010501/#6504191
で質問した者です。

当方のM/BはnorthwoodのCPUでなければ対応していないと教示いただきました。

昨夜からnorthwoodの製品を探しているのですがどう見分けたらいいのでしょう?

こちらのサイトでもその旨標記されておりませんし、型式番号の対応表でもあるのでしょうか?

恐れ入りますがお答え願います

書込番号:6504967

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/06 08:00(1年以上前)

 表記に頼るくらいしか無いと思う。
 2.4A なら Prescott、2.4B なら FSB533 Northwood とか。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_4

書込番号:6505040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2007/07/06 08:41(1年以上前)

Socket478でNothwoodのFSBが800なら、クロックを表す数字の後ろにCの記号がついています。

例:Intel Pentium4 3.0CG

2.6GHzからの変更だと3.0GHzか3.2GHzくらいじゃないとあんまり意味無いと思うから、FSB533のCPUは除外した方がいいかも。
どちらにしろ、Socket478・NothwoodのCPUで高クロック(2.8GHz以上)のものは、現在は中古品じゃないと手に入れにくいと思います。

書込番号:6505109

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/06 11:00(1年以上前)

こちらの一覧表で、「0.13 micron」と表記されている物がNothwoodです。
http://processorfinder.intel.com/List.aspx?ProcFam=483&sSpec=&OrdCode=
最高位は3.40GHzですが、これは865GM-Lの対応表には載っていない。
もっとも、3.40GHzは潤沢に出回らなかったが…
安全なのは3.20GHzまで。
しかし、現在は、新品でお目にかかる事は滅多に無い。
インテルはかなり前に製造終了にしてますし。
どうしても入手したいのなら、中古を探す事になります。
http://shop.janpara.co.jp/cart/?request=shop_stock&clscode=7&mkrcode=249

書込番号:6505394

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/06 11:17(1年以上前)

こちらの表の方が分かりやすいかも知れないので、合わせてご案内して置きます。
「0.13 μ」がNothwood。
「90 nm」がPrescott(使用不可)です。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/micron.htm
2.60GHzからの換装であれば、3 GHz、3.2GHzクラスじゃないと効果は実感出来ません。
3.06GHzもHTありのNothwoodで換装可能ですが、FSBは533MHz。
入手出来れば、3GHzか、3.20GHzの方が良い。(FSB800MHz)

書込番号:6505420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 3EG Socket478 バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの換装なんですけど・・・ 17 2010/03/09 7:19:18
CPUを交換を検討しているのですが 6 2008/09/20 22:30:17
CPUの交換について教えてください。 4 2008/05/21 11:26:39
CPUの換装について 11 2008/06/17 12:47:42
CPU載せ替えとメモリ増設 5 2008/02/03 23:38:12
交換できるでしょうか? 3 2008/01/16 0:55:37
エプソンMT7500 CPU交換 4 2008/01/05 12:21:45
CPU Speedで 5 2007/12/03 18:18:05
教えてください。 6 2007/10/17 12:36:37
CPUの乗せ替え検討中です。 5 2007/09/22 17:27:56

「インテル > Pentium 4 3EG Socket478 バルク」のクチコミを見る(全 367件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 3EG Socket478 バルク
インテル

Pentium 4 3EG Socket478 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月 3日

Pentium 4 3EG Socket478 バルクをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング