


CPU > インテル > Core Duo T2300 BOX
遅くなりました。
GW前にあったPentium Mとの実使用の比較です。
パソコンの構成は
Core DuoT2300 (MSI 945GT Speedster MEM 1G DDR2 4300)
PentiumM 740 (Aopen i915GMm-HFS MEM 1G DDR2 4300)
Pentium4 630 (Aopen i915Ga-EFRII MEM 1G DDR2 4300)
Celeron 2.4G (DELL DIMENTION2400? MEM 1.5G DDR 2700)
です。
テスト1
Visual Studio.NET における ヘビー級ライブラリの立ち上げ
Core DuoT2300 65s
PentiumM 740 68s
Pentium4 630 77s
使用感による差はほとんどなし。
通常動作においてマルチスレッド化はされてないのか、
CPU使用率が片方に偏っていて、もう一つは動いていない。
ビルド中はマルチスレッドによって動作している模様。
テスト2
Excelマクロによる巨大テーブルの計算
Core DuoT2300 26s
PentiumM 740 21s
Pentium4 630 29s
Celeron 2.4G 140s
意外でした。ExcelのマクロではPentiumM740の方が早かった。
起動した瞬間目でわかった。なんじゃこの差は・・・?。
Core DuoT2300でVirtual PC を動作させました。
Virtual PC はマルチスレッド化されていないらしく、
常時片方のCPUのみ使用していました。
番外編
Core DuoT2300 (MSI 945GT Speedster MEM 1G DDR2 4300)
PentiumM 740 (Aopen i915Ga-HFS MEM 512M DDR2 4300 1枚)
Canopus MPEGCraftによって10分程度の映像を再エンコードしました。
Core DuoT2300 218s
PentiumM 740 228s
MPEGCraftはマルチスレッドともSSE3とも無縁のソフト。
だったと思う。古いし・・・。差がないなあ。
メモリ2枚差しの差が出たというところか。
以上 参考まで m(__)m
書込番号:5116524
0点

確かに仰るとおりで。失礼しました。
私も組む前はRAIDを組んで追い討ちをと考えていたんでよく解ります。
概略をいうと
古いCeleron 2.4GはATA66? 100?よく解りません。
他全てSerialATA 150 7200rpm 各1基搭載です。
全てSerialATAUのドライブを使用していますが、テスト時SerialATA 150で使用しています。意図したわけではなく初期設定のまま使用しただけです。
Core DuoT2300 (MSI 945GT Speedster /HITACHI T7K250)
PentiumM 740 (Aopen i915GMm-HFS /HITACHI 7K80)
Pentium4 630 (Aopen i915Ga-EFRII /Maxtor 6V160E0)
Celeron 2.4G (DELL DIMENTION2400? 不明)
番外編の
PentiumM 740 (Aopen i915Ga-HFS /WESTERN DIGITAL WD2500JS)
です。
書込番号:5117716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core Duo T2300 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2006/08/15 18:57:23 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/29 22:52:57 |
![]() ![]() |
19 | 2006/07/25 22:44:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/08 23:00:23 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/15 11:44:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/29 18:51:23 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/26 11:24:54 |
![]() ![]() |
21 | 2006/08/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/26 9:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/11 23:31:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





