CPU > インテル > Core 2 Duo E7400 BOX
最近このCPUを使用して5年ぶりに自作PCを組み直しました。
CPUID HardwareMonitorにてコアの温度を見てみました。ところ。。。
Core#0 34℃
Core#1 49度
と15度も差があります。これって正常でしょうか?
またCore#1はほとんど(まったく?)温度が変化していないようです。
負荷をかけるためにBenchMarkSoftを走らせてもコア0は温度が上がっていきますが、
コア1はまったく変化しません。
ちなみにMBはASUSのP5Q-PROです。
どなたか原因をご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:9701083
0点
サーマルダイオードのバグだと思う。
Q9650なんかでも1coreだけ結構高い温度示すのも有るんだけど・・・
OC状態にしてcore1側の温度が上がれば、問題無いでしょう。(その位の温度差だと3.6GHz位にOCして負荷掛けて見ないと分からないかも・・・遣るかどうかはよしまるGTさん次第だけど)
書込番号:9701239
0点
正常ではないだろうけど、もう片方のDTSが生きているなら実用上問題はないだろう。
負荷掛けはSP2004オルトスがいいね。
書込番号:9701970
0点
「インテル > Core 2 Duo E7400 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/09/05 23:08:06 | |
| 7 | 2010/08/11 18:36:57 | |
| 1 | 2011/09/27 17:43:04 | |
| 5 | 2009/07/24 11:33:15 | |
| 16 | 2009/07/10 20:13:44 | |
| 14 | 2009/07/02 19:45:47 | |
| 3 | 2009/06/16 0:07:25 | |
| 1 | 2009/06/14 12:05:08 | |
| 17 | 2009/09/26 0:44:14 | |
| 9 | 2009/05/18 20:03:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





