CPU > VIA > C3 866 BOX
はじめまして。どうか教えてください。
私も、soituさんと同様のAOpenのA162-CSUにC3をと考えていたのですが、
とあるショップで「動作できないはず。やめたほうがいいですよ」と、とめられました。おそらく、動作の保証上でのコメントだと考えています。
ですが私としては、なんとか組込んでみたくてしょうがありません。
普通に組込んでよいのか、何かが必要なのか、知っている方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:562693
0点
組み上げたら、電源を入れる前に”神様”へのお祈りも忘れずに!
それと失敗した時のための”へそくり”も(セレロン購入用!)
書込番号:563733
0点
2002/02/27 23:49(1年以上前)
ははは(笑)
ありがとうございます。そうですよね。そうしようかな(笑)。
とりあえずやってみます。
ついでに買ったCyrixVの667MHz(2.980円でした。)も試しちゃいます。お祈りも忘れませんよ。
ありがとうございました。がんばります。
書込番号:564988
0点
「VIA > C3 866 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2002/02/27 23:49:25 | |
| 7 | 2002/01/20 22:09:55 | |
| 3 | 2001/12/27 21:25:46 | |
| 2 | 2001/12/19 3:48:48 | |
| 9 | 2001/12/16 13:13:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





