





価格2980円とケースの上に無音と書いていたので、つい買ってしましましたがさっぱり静かではありません。
初期物と後期物?があり違いはリテンションが付いてるかどうかです。Aopen製のM/Bなら付属リテンションを利用は不要だが、それ以外のM/Bなら付属のリテンションを使わなければいけません。
試しに、ヒートシンクの裏面にグリスをたっぷり塗り、ASAUS P4P800 Deluxe とMSI 845PE Max3-FISRに取り付けてみたらCUP側にはグリスが付着せず未着が甘いのがわかりました。
ASAUS P4P800 Deluxe P4-2.6Cに装着したところ、動作音は静音とは程遠くリテールファンより少し高高周波音にした感じで、ファンコンで回転を絞った方が良いと思われます。しかし冷却性能は高くアイドリングで33度、ベンチマークで40度以下で良好です。
書込番号:2727434
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > ACP4L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/08/17 23:35:37 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/23 6:00:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





