CPUクーラー > COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL
私はPentium4 2.4GHz (Northwood)を使用しています。
今はリテール品を使用しているのですが、夏になってからうるさく感じるようになり、
CPUクーラーの交換をしようと思っています。
MotherboardMonitor5で測定したところ、3100RPMで46度でした。
このCPUクーラーだとどの程度静かになりますか?
また、私の使用しているCPUにあった静かなクーラーはありますか?
どうか教えてください。
書込番号:3062067
0点
2004/07/23 13:28(1年以上前)
「どの程度静か」かは言葉では言い表しにくいと思いますが、少なくともリテール品よりは静かに感じるのでは?
書込番号:3062232
0点
2004/07/23 14:44(1年以上前)
ファンの大きさにもよりますが、このクーラーは2750±10% ですので、その回転数で五月蝿いと感じているなら微妙かもしれません。HYPER6との価格差を考えるとHYPER6の方がいいとおもいます。
書込番号:3062382
0点
2004/07/23 17:32(1年以上前)
返信ありがとうございます。
参考になりました。
HYPER6も候補に入れて、財布と相談して決めようとおもいます。
書込番号:3062742
0点
2004/07/24 10:43(1年以上前)
ケース3個???
書込番号:3065316
0点
2004/07/24 11:08(1年以上前)
P4 2.6Cのリテール2300回転の時より静かです。
書込番号:3065394
0点
人によって感じ方は違うと思いますが、24.2 dB(A)なので下記リンク先によると、木の葉の触れ合う音程度みたいですね。
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/gakushu/yougo/tikyu/desibel.html
書込番号:3066227
0点
2004/07/24 17:08(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
参考になりました。
これを機にPCをどんどん静穏化したいと思います・・・w
書込番号:3066359
0点
「COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/05/11 20:10:35 | |
| 4 | 2007/09/30 9:52:52 | |
| 2 | 2007/07/09 20:36:34 | |
| 12 | 2024/05/23 9:46:02 | |
| 2 | 2008/09/02 21:45:17 | |
| 3 | 2006/07/20 21:56:49 | |
| 4 | 2005/10/29 12:04:35 | |
| 4 | 2005/09/23 13:06:22 | |
| 7 | 2005/08/21 18:11:44 | |
| 8 | 2005/09/20 21:55:22 |
「COOLER MASTER > Cyprum (シプラム) KI4-7H52A-OL」のクチコミを見る(全 976件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







