『ファンの交換方法について』のクチコミ掲示板

2005年 4月14日 登録

G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFの価格比較
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのスペック・仕様
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのレビュー
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのクチコミ
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFの画像・動画
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのピックアップリスト
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのオークション

G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 4月14日

  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFの価格比較
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのスペック・仕様
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのレビュー
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのクチコミ
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFの画像・動画
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのピックアップリスト
  • G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > GIGABYTE > G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF

『ファンの交換方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF」のクチコミ掲示板に
G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFを新規書き込みG-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの交換方法について

2006/08/12 17:43(1年以上前)


CPUクーラー > GIGABYTE > G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF

クチコミ投稿数:57件

現在ABITのAI7でPen4 3.4GHz(Northwood)を使用しています(最近2.6GHzから変えました)。現在CPUクーラーにSCYTHEの鎌鉾を使用していますが高負荷時に60℃を超えています。そこでGH-PDU21-MFの導入を考えています。
 このクーラーは冷却能力が高いそうなのでCPUの冷却に余裕があればファンを交換して静音化も考えたいと思っています。ただパッケージを外から見ているだけでは元から付いているファンの外し方がよくわかりません。具体的にどのような手順で外せるのでしょうか?また外すのは簡単でしょうか?その他気をつけなければならない点などあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:5340350

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/12 17:52(1年以上前)

製品写真を見た限りですと これのファンは専用品のようで換えられるものがないのでは

書込番号:5340379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件

2006/08/12 18:26(1年以上前)

私はクーラーの選択にはファン交換のしやすさを絶対条件にしています。
と言うのは静音性能はファンの動作音が重要だからです。
よってボルト固定式か、針金固定などが好ましいですね。
出来れば、最初からファンが付いていないほうが、無駄にならないのでベストですね。

この構造だったら、例えばXP-90などをお勧めしますが。

書込番号:5340457

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2006/08/12 23:01(1年以上前)

これに付いているファンは、特殊な形状をしてはいますが、
市販の「92mm角25mm厚」のファンと互換性があります。

>具体的にどのような手順で外せるのでしょうか?
四隅のロケット状のパーツが固定部品の役割をしています。
取り外すには、四隅のパーツをそれぞれ対角線の延長方向に丁寧かつ力強く引っ張ればOKです。

>また外すのは簡単でしょうか?
これは人によるでしょう。私は簡単だと思いますが。

>その他気をつけなければならない点などあれば
交換が前提なら、MFじゃなくてSCを選んだほうが安価に済むと思います。


書込番号:5341208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/08/13 19:57(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

>FUJIMI-Dさん
 この掲示板でファンを交換された方がいらっしゃるようなので質問させてもらいました。でもぱっと見た感じ外し方ってわからないですよね。

>別れの律動さん
 XP-90のお勧めありがとうございます。ただ地方在住で地元で一軒しかないPCショップではこれを扱ってないようです。通販でももう見かけないみたいで...。

>麟さん
 詳しい説明ありがとうございます。これでファン交換が安全にできると思います。(冷却に余裕があるときですけどね!)SCなんですがわたしもそちらの方が経済的だと思います。でも地元のPCショップではMFしか置いてないのです。SCを通販で買うことを考えると結局MFと値段が変わらないかと思いこちらを購入することにしました。

書込番号:5343356

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファン回転数信号? 3 2006/10/18 12:55:12
購入を考えているのですが取り付くかが心配です 0 2006/08/14 9:15:56
ファンの交換方法について 4 2006/08/13 19:57:02
自作初心者ですが 6 2006/05/07 0:55:08
MSI 945G Platinumのマザーでも取り付けOK? 5 2006/04/19 21:45:29
購入検討 6 2006/04/15 0:16:53
AMD注意報発令 10 2006/01/04 18:46:20
さほど変わらず 12 2005/12/17 22:20:25
仕切り直しとして…良しということで 0 2005/11/24 20:45:20
うるさすぎ! 28 2005/10/29 23:48:01

「GIGABYTE > G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF」のクチコミを見る(全 106件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF
GIGABYTE

G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 4月14日

G-Power Cooler Pro GH-PDU21-MFをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング