 



CPUクーラー > サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B

 RAELさん
 RAELさん現在アスロンXP3000+(FSB166 規定クロック) MBギガバイト7VAX(KT400)で使用してみたところ、ケース内の温度が上がりビデオカードが熱暴走・・(使用VGA ELZATI4600)
めげずにFF1起動しても、5分もたずに熱暴走している状態です。
FANの回転数もMAXまでダイアル回しているのですが BIOS上では1500RPM(初期不良?)
3Dゲーム用途で使用したいのですが アドバイスあればお願いします。
書込番号:2436669
 0点
0点

とりあえずケースのエアフロー見直し
いちかばちかでビデオカードに鎌風の風が当たらないようにダクト自作
って感じでしょうか。
書込番号:2436741
 0点
0点

 Yo_miさん
Yo_miさん2004/02/07 14:07(1年以上前)
>FANの回転数もMAXまでダイアル回しているのですが BIOS上では1500RPM(初期不良?)
鎌風のファンの回転数は1300〜3400rpmですので、BIOSが正しく本当に最大なら、明らかにおかしいと思います。ちゃんと12Vで回してますか?
またケース内の温度の上昇が原因だったとしたら、
ケースの側面のカバー外して、扇風機などで風送ってみてください。
これで解決したら、排気を見直しましょう。
それでも解決しない場合、鎌風の装着ミスとか、
ビデオカードの冷却不良とか etc
書込番号:2438035
 0点
0点

うちのHPにもありますがダクトでケース外に直接排気してください。
小さいケースだとなおさら。
書込番号:2438242
 0点
0点


 RAELさん
 RAELさん2004/02/08 01:25(1年以上前)
FANの回転数は電源を別のケーブルで接続したところ問題なく動作してることを確認しました^^;
現在は背面FANが6CM1機という状況でもあり、ただいまケース買い換え、もしくはダクトパイプ取り付けを検討しています。たくさんのアドバイスありがとうございました。
書込番号:2440822
 0点
0点

6CM 1機ですか。ならいけますね。
うちのケースは全部それなので・・・・
書込番号:2440843
 0点
0点

 Yo_miさん
Yo_miさん2004/02/08 09:09(1年以上前)
よかったですね。
ケースFanこれに変えては? 
DELTA FFB0612EHE 54.5dB(爆音)、8000rpm
冗談w 今のでOK
書込番号:2441528
 0点
0点

ちなみにYo_mi さん が紹介されたFANはあまりに消費電力が大きいためにマ
ザーのコネクタに繋ぐと最悪マザーを殺しますので
本当に冗談だと思ってください。
書込番号:2441908
 0点
0点

 Yo_miさん
Yo_miさん2004/02/08 11:46(1年以上前)
↑言い忘れてました。冗談どころじゃなくなるところでしたね。申し訳ありません。
もし使う場合は、必ずPC電源につないで固定してから回してください。
これでけがをした人もいるぐらいですから。って使わないでください
鼓膜が破れますからw
お詫びにお勧めのファン教えます。↓
http://www.ainex.jp/list/fan/cf-60svr.htm
ADDAは安くてもなかなか静かです。FANコンも付いてますから
ケースの隙間などからだして、重い作業などをするときは回転数を上げる
と言った使い方ができます。そのほかは、山洋か松下(パナフロー)でしょうか。
書込番号:2442053
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 鎌風Rev.B KAMAKAZE Rev.B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   対応CPU | 1 | 2006/03/06 19:43:15 | 
|   アスロン3000+〜3500+で | 3 | 2005/04/05 16:23:49 | 
|   B級品? | 0 | 2005/03/15 22:54:56 | 
|   鎌風、鎌鉾、侍 どれが静か?? | 7 | 2005/03/12 21:11:57 | 
|   リテールのファンとCPUがくっついて取れません | 7 | 2005/03/03 13:23:32 | 
|   Athlon64 socket754 取り付け加工は?? | 1 | 2005/03/07 8:36:16 | 
|   athlon64 | 1 | 2005/03/07 8:37:42 | 
|   ファンが・・・ | 3 | 2005/02/25 9:13:06 | 
|   3.2GHzまで? | 5 | 2005/03/09 7:05:00 | 
|   CPUファンをファンコントローラーで回転数を制御したい | 6 | 2005/02/05 19:20:20 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


