


CPUクーラー > サイズ > NINJA SCNJ-1000
とりあえずよく冷える。
環境
OS Win XP Pro SP2
CPU Celeron 335(2.8Ghz socket 478) OC無し
メモリ samsung PC3200 512Mx2
m/b GIGABYTE GA8IPE1000G(chip set 865PE)
VGA ASUS A9550 Gamer Edition(gameしないのに・・・)
HDD seagate 40GB 7200rpm
日立IBM?120GB 7200rpm
TVtuner Canopus2004HF
sound soundblaster Live5.1
SCSI IOdataめっちゃ古いやつ
CD-RとMOドライブ(230MB)
電源 owltech SS-400B
ケース cooler master PAC-T01-E1
exhaust FAN XINRUILIAN 1600rpm
F intake FAN XINRUILIAN 2000rpm→5V駆動(回転数不明)x2
Topexhaust FAN XINRUILIAN 2000rpm→5V駆動(回転数不明)x2
と時代錯誤、中途半端マシンですが、
室温 28度
アイドル時 CPU 32℃~34度
パイ焼き(104)40℃(1回目)
42℃(2回目)
44℃~46度(3回目以降)
参考タイム 57秒(104万桁)
FFベンチ3 1回目終了時 46℃
2回目終了時 47℃
以降 45℃~48℃
参考スコア Hi 2650 Lo 未計測
電源FAN 温度可変だが常時1000rpm以下
仕事の解析等を行うと50度超えることもしばしば、(高速度カメラの映像を複数2窓~6窓くらいの解析、+エクセル4Mくらいの5〜6枚)しかし作業終了直後からどんどん温度が下がり10秒後には40度付近までさがる。ちゅうことでかなり満足です。サムライリビジョンB→謎の自作水冷キット→忍者ときましたが、これが一番長時間安定して冷え、無音とは程遠いですが、結構静かになりました。
このPCは一応これで仕様決定としました。
まぁ今後何か替えるとしたらCPUくらいですかね。
パイ焼き45秒切りできる478の石って何があるのでしょう。自己満でしかないけどなんとなく45秒切りたいのでお勧めが在ればよろしくお願いします。
あまりお金かかるようなら、次はPentiumMの2GHz あたりを検討中です。
取り付けに関して、
このケースはマザーボード抜き出しタイプですが、これをつけると抜き出し不能になります、ほとんどサイドカバーとツラツラまできます。
取り付け自体に関しては、さほど問題もなく行えました。
マザーボードの脱着等が手間かもしれませんが、私はボッシュの電動ドライバーでちょいちょいっとしました(サイズ的にもPCいじりにお勧め5千円以下)。リテンションの硬さの話もあちこちで出てますが、正直硬いって言ってもこんなもんかと思いました・・・。マザー割れそうとか・・・ありましたけど・・・これくらいでは絶対に割れないかと・・・割れそうと思われた方は、力のかけ方に問題ありかと思われます。今回のマザーはリテンションブラケット左のコンデンサにヒートパイプが若干干渉が見られましたが手でちょいっと押してやれば大丈夫?(自己責任で)そうでした。
書込番号:4471948
0点

訂正
Topexhaust FAN XINRUILIAN 2000rpm→5V駆動(回転数不明)x2
となっていますが・・・
Topexhaust FAN XINRUILIAN 2000rpm→5V駆動(回転数不明)x1
です。
書込番号:4471987
0点

>パイ焼き45秒切りできる478の石って何があるのでしょう。
自分が以前使っていたPen4 3EGHzが44秒だった。
同クロックならL2の多いPrescottの方がNorthwoodよりパイ焼きは速い。
Northwoodなら3.2GHzが必要かな?
書込番号:4472138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > NINJA SCNJ-1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/02/24 6:15:17 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/10 21:42:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/07 23:24:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/05 2:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/21 21:41:10 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/09 11:24:58 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/07 20:46:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/24 5:49:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/19 21:17:24 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/18 21:00:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





