CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER SCMN-1000
そろそろ、夏になってきますよね〜。それで、Athlon 64 X2 +3800を使っているんですが、やっぱり、このCPUクーラー?ファン?なんでもいいや、が人気というよりも、効果があるんですかね?特にAthlon64X2+3800にはいいですかね?どんなCPUファンがAthlon 64 X2 +3800に最適なんですか?
書込番号:5139307
0点
>>このCPUクーラー?ファン?なんでもいいや
よくない、CPUクーラーはCPUを冷やすためのもの、ファンはケース内の熱をケース外へ放出するものです。
>>CPUファンがAthlon 64 X2 +3800に最適なんですか?
スレ違いですね。 本来は2chなどで聞くべきでしょう。
それより、貴方のPCがどういう状況か全くわかりません。
一概にこの峰クーラーが冷えるとは言えません。 とりあえずスペックを晒して下さい。
書込番号:5139847
0点
スペックは、
CPU:Athlon 64 X2 +3800
メモリ:ノーブランド 1GB
HDD: HITACHI HDT722525DLAT80 250GB
ドライブ:LG電子 GSA-H10A BL スーパーマルチ
マザーボード:MSI 8NNeo4-FX
PCケース:3RSYSTEM R202Li-450BK
書込番号:5139981
0点
直線的なエアフローができていればサイドフロー最強の忍者+がいいでしょう。
高性能クーラーは高さがあるのでパッシブダクトをはずさないといけません。
オススメは忍者+ 大台風 小台風 などですね
書込番号:5140522
0点
http://www.owltech.co.jp/products/pc_case/103sltII/103sltII.html
↑上記のタイプのケースではみ出ました。私の場合は無理やりケース蓋閉めましたけど、、、
お使いのケースだとギリギリいけるかもしれません。が、かなりきわどいと思ってください。
なお、上記のケースに下記の構成で、アイドル38度、高負荷48度程度です。室温は25度くらいかな?
Athlon64 3400+
Geforce6600GT
K8VT800Pro
SILENTKING4 400W
峰がキツイと思ったらニンジャプラスのほうが良いと思います。若干短いので、、、、ただしMBをケースから外す必要があります。(峰はそのままつけれます)
書込番号:5140526
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サイズ > 峰COOLER SCMN-1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/09/18 0:40:17 | |
| 4 | 2006/10/15 20:28:44 | |
| 3 | 2006/10/10 23:26:49 | |
| 5 | 2006/09/08 23:58:33 | |
| 7 | 2006/09/02 20:20:14 | |
| 2 | 2006/08/31 11:33:26 | |
| 3 | 2006/08/29 23:00:09 | |
| 0 | 2006/08/25 0:26:18 | |
| 0 | 2006/08/18 22:12:33 | |
| 5 | 2006/08/20 17:35:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)







