『CPUファンの回転数が変?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 峰COOLER SCMN-1000の価格比較
  • 峰COOLER SCMN-1000のスペック・仕様
  • 峰COOLER SCMN-1000のレビュー
  • 峰COOLER SCMN-1000のクチコミ
  • 峰COOLER SCMN-1000の画像・動画
  • 峰COOLER SCMN-1000のピックアップリスト
  • 峰COOLER SCMN-1000のオークション

峰COOLER SCMN-1000サイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月15日

  • 峰COOLER SCMN-1000の価格比較
  • 峰COOLER SCMN-1000のスペック・仕様
  • 峰COOLER SCMN-1000のレビュー
  • 峰COOLER SCMN-1000のクチコミ
  • 峰COOLER SCMN-1000の画像・動画
  • 峰COOLER SCMN-1000のピックアップリスト
  • 峰COOLER SCMN-1000のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER SCMN-1000

『CPUファンの回転数が変?』 のクチコミ掲示板

RSS


「峰COOLER SCMN-1000」のクチコミ掲示板に
峰COOLER SCMN-1000を新規書き込み峰COOLER SCMN-1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUファンの回転数が変?

2006/09/03 14:30(1年以上前)


CPUクーラー > サイズ > 峰COOLER SCMN-1000

クチコミ投稿数:5件

皆さんはじめまして
峰クーラーを3週間ほど使用しています。
SpeedFanで温度とファン回転数を管理しているのですが、時々0回転や337500回転とあり得ない表示が出ます。
普段は1500回転前後で回っていてCPU温度は安定しています。
ファンの電源はマザーボードのコネクターを使用しています。

ちなみに交換前のリテールファンは回転数が極端に上がったりしません。
同じような現象が起きている方いませんか?
あと、対処方法などがありましたらお願いします。

使用環境は
マザーボード ASUS A8V
CPU AMD Athlon64x2 4400+
グラボ nVidia Geforce6600GT
HDD 日立 250GB(IDE)
メモリー Hynicx 2GB(1GBx2)

書込番号:5403486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件

2006/09/03 17:43(1年以上前)

僕の環境でもなりましたよ。
風拾のパルスがおかしいのかマザーとの相性なのか?
僕のマザーはP5B Deluxe/WiFi-AP です。

おかしいと思いツクモへ持ち込んで検証した結果同じ症状でした。ツクモでは945マザー?を使用していたっぽい。
また、店頭在庫のものも同じ症状でした。
ファンを変えればいいだけの話ですがその日はインフィニティーと交換して帰ってきてしまいました。

無論、マザーのファンコンは切ってます。
電流が少なすぎてパルス検知できないの?
少なくとも鎌フロゥ9cmではパルス正常に認識しましたよ。

後日サイズのサポートに電話をすると「まずありえない」とのこと。検証をしたいから現品を送ってくれとのことでした。

勝手ではありますが交換しちゃったので僕は無理ですが、過去ログにも報告あがってますしスレ主様にはサイズに検証してもらえないでしょうか?

いかが?

書込番号:5403961

ナイスクチコミ!1


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2006/09/03 18:50(1年以上前)


>同じような現象が起きている方いませんか?

Rev.Bの板でも同じ症状の方がみえますね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5321070

書込番号:5404148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/06 09:52(1年以上前)

寝ポポロンさん、カロ爺さん 回答ありがとうございます。

前回書き込み後にケースファンとして購入しておいた予備の10センチファン(1600回転)に交換してみました。
結果としては1500〜1600回転と安定していて、0回転や337500回転などの異常な数値は出なくなりました。

付属ファン特有の問題なのかもしれませんが、購入店舗に相談したらメーカーに確認してくれることになりました。

書込番号:5411813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2006/09/07 18:17(1年以上前)

後はサイズの結果待ちですね。

僕のマザーでは他のファンでもエラーを吐く報告があるのでなんとも微妙です…
スレ[5403283]

峰の問題が解決するといいな!

書込番号:5415854

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:101件

2006/09/08 23:58(1年以上前)

同クーラーを計6台使用しています。
(予備も4台もってます)

マザーも3種類各2枚づつ使用してますが、
家の場合、ギガ、青ペンで使用し同様の症状が発生しています。
一時、交換で問題亡くなりましたが、3日で同じ症状が発生したので、ファンの仕様か、材質の問題かと思っています。

予備も含め10台が全て同じ症状から、ファンの欠陥と思います。

取り敢えず、安価なクーラーなので、ファンを交換して使用してます。


4500回転級で使用すれば、最大40℃台の前半(室温26℃)で安定してます。(ケースファンが6000回転なので音が気にならないのですが、うるさいと思いますよ)

以上です。

書込番号:5419843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サイズ > 峰COOLER SCMN-1000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

峰COOLER SCMN-1000
サイズ

峰COOLER SCMN-1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月15日

峰COOLER SCMN-1000をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング