『AM2+への装着』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IFX-14の価格比較
  • IFX-14のスペック・仕様
  • IFX-14のレビュー
  • IFX-14のクチコミ
  • IFX-14の画像・動画
  • IFX-14のピックアップリスト
  • IFX-14のオークション

IFX-14Thermalright

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 5日

  • IFX-14の価格比較
  • IFX-14のスペック・仕様
  • IFX-14のレビュー
  • IFX-14のクチコミ
  • IFX-14の画像・動画
  • IFX-14のピックアップリスト
  • IFX-14のオークション

『AM2+への装着』 のクチコミ掲示板

RSS


「IFX-14」のクチコミ掲示板に
IFX-14を新規書き込みIFX-14をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AM2+への装着

2008/05/13 00:22(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > IFX-14

スレ主 BoA.comさん
クチコミ投稿数:4件

近所のショップで格安で売っていたので試しに買ってみたのですが・・・
私が間違っているのか?イマイチ取り付け方が合っているのか疑問なので質問させて下さい。

M/BはJetway HA06です。
私が行った手順が・・
1.ノーマルのリテンションとバックプレートを外す
2.キット付属のバックプレートにAM2 HollowPillar(No.9)とAM2 O-Ring(No.10)を取り付け、M/BにSET
3.M/B上部からAM2 BracketMount(No.6)を付属のインチネジで「2.」でSETしたバックプレートと締め付ける。

この状態でバックプレートがM/Bに固定されず、グラグラ遊びのある状態です。
確かにこの状態でもヒートシンク本体を取り付け、ネジを締め込めば遊んでいる部分が引っ張られ固定されるのですが・・
この状態で取り付けは合っているのでしょうか?
それともやはりバックプレート+ブラケットが遊んでいるのは何か取り付け方法を間違えているのでしょうか?

ご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:7800437

ナイスクチコミ!0


返信する
猫爪月さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/17 20:14(1年以上前)

BoA.comさん

>それともやはりバックプレート+ブラケットが遊んでいるのは何か取り付け方法を間違えているのでしょうか?

AMDですね。
経験がIntel系しかないので参考にはならないかもしれませんが、こちらもそんなものだったと思います。
よく冷えるまでの扱いがやっかいな素人様お断りな製品と思います(汗

アドバイス。
ケース取り付け時は、クーラーの重量により傾きが生じて冷えが悪い場合があります。
締め付けを片方強化する、吊るす、ピアノ線を張り巡らすなどが必要になるかもしれません。

冷えればOKということで・・

書込番号:7820106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Thermalright > IFX-14」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1366対応CPUはむりですか? 10 2009/03/04 14:52:16
補助クーラー 8 2008/09/07 11:26:25
散々言われている事ですが 1 2008/07/30 22:12:37
IFX-14のCPUえの接地面について? 6 2008/07/14 9:59:01
AM2+への装着 1 2008/05/17 20:14:17
IFX-14 最高!! 0 2008/02/17 10:50:43
取り付けてみました。良いです 7 2007/11/12 23:31:07

「Thermalright > IFX-14」のクチコミを見る(全 40件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IFX-14
Thermalright

IFX-14

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 5日

IFX-14をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング