CPUクーラー > SPEEZE > 5R265B1H3 SkiveStream
セカンドマシーンとして自作機にこのCPUクーラーを取り付けた所、音がうるさすぎる。(いろいろなソフトを入れたが回転数下がらず)その反面良く冷えるので、負荷のかかるソフトには、ちょうどいいのかも?回転数のコントロール出来るソフトがあれば良いけど、でも自分の環境では、リテールクーラーさえつかない。(MB・JETWAY623DMP)静音&省電力&パワーを目指して作ったのに?あとは、フアンを交換するしかない。
書込番号:4296809
0点
辛口一献さん こんにちは。 SpeedFan では?
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/SpeedFan.html
ファンの赤線と直列に数10〜200オームの固定抵抗器を挿入すると減速できます。 1本 数10円程度です。
例 http://www.tackdenshi.co.jp/item/RE-10.html
ボリュウムでも。
http://www.tackdenshi.co.jp/item/VR-1.html
書込番号:4296865
0点
「SPEEZE > 5R265B1H3 SkiveStream」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/07/22 10:07:30 | |
| 1 | 2004/10/13 17:57:00 | |
| 0 | 2004/02/05 6:18:55 | |
| 3 | 2004/02/21 6:28:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






